【洋楽】
The D.O.T.のフル・デビュー・アルバム『ダイアリー』の全曲試聴がスタート
http://www.hostess.co.jp/the-dot/

元ザ・ミュージックのロブ・ハーヴェイと、ザ・ストリーツのマイク・スキナーによる、The D.O.T.のフル・デビューアルバム『
ダイアリー』が日本先行で4月24日にリリース。
同作の全曲試聴がスタート。6月11日 (火)大阪 梅田クラブクアトロ、12日(水)名古屋 名古屋クラブクアトロ、13日 (木)東京 恵比寿リキッドルームの3公演。
携帯amazon:

The D.O.T. - How We All Lie
Written by Grecoviche at 2013-04-19 09:04:03
【洋楽】
THE STONE ROSES: MADE OF STONE Official UK Trailer
THE STONE ROSES: MADE OF STONE Official UK Trailer
Written by Grecoviche at 2013-04-18 08:19:41
【洋楽】
UKミュージシャン、長者番付発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000089358
毎年恒例となっているTime紙による英国の長者番付、音楽部門上位10人が発表。1位は常連ポール・マッカートニー。資産家の奥さんと結婚したことで、さらにリッチになったとか。BBCによると、マッカートニーの総資産額は推定6億8,000万ポンド(約1,020億円)。そのうち1億5,000万ポンドが奥さんのものらしい。ポールは、1989年のRich List発表以来、25年連続でミュージック部門の1位に輝いており、1989年の総資産額は推定8,000万ポンドだったそうです。253年で8.5倍になった計算になります。
上位10位は行かの通り
1.ポール&ナンシー・マッカートニー 6億8,000万ポンド(約1020億円)
2.アンドリュー・ロイド・ウェバー 6億2,000万ポンド(約930億円)
3.U2 5億2,000万ポンド(約780億円)
4.エルトン・ジョン 2億4,000万ポンド(約360億円)
5.デヴィッド&ビクトリア・ベッカム 2億ポンド(約300億円)
5.ミック・ジャガー 2億ポンド(約300億円)
7.マイケル・フラットレー(アイリッシュ・ダンサー) 1億9,100万ポンド(約286.5億円)
8.キース・リチャーズ 1億8,500万ポンド(約277.5億円)
9.オリビア&ダーニ・ハリソン 1億8,000万ポンド(約270億円)
9.スティング 1億8,000万ポンド(約270億円)
Written by Grecoviche at 2013-04-16 07:57:53
【洋楽】
BOY ついに日本上陸
http://www.barks.jp/news/?id=1000089274

ドイツで「ボーイ現象」と言われるほどのデビューを飾り、デビュー・アルバム『
Mutual Friends』は15万枚というヒットを記録し、2012年は“European Border Breakers Award”を受賞したボーイの日本デビューと初来日スペシャル・ライヴが決定。
デビュー・アルバム『ミューチュアル・フレンズ』日本盤はボーナストラックが3曲追加収録され、6月19日に発売。また、アルバム発売に先駆け、5月9日(木)にCAY(東京・表参道)で初来日スペシャル・ライヴが行なわれる。完全招待者限定のプレミアム・ライヴでビクターエンタテインメントのアーティストHPと日本版公式ツイッター[@BOY_JPN]で観覧者募集がスタート。
BOY - Little Numbers (Official Video)
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2013-04-15 09:45:58
【洋楽】
ビーディ・アイ、セカンド・アルバム『BE』の詳細発表
http://www.mtvjapan.com/news/music/22430
リアム・ギャラガー率いるビーディ・アイが、セカンド・アルバム『BE』の詳細を発表。プロデューサーにデイヴ・シーテックを迎えてロンドンでレコーディングされたとか。デイヴ・シーテックはプロデューサーとしてはザ・ヤー・ヤー・ヤーズ、ザ・フォールズやスカーレット・ヨハンセンらを手がけたことで有名で、他にもベックやナイン・インチ・ネイルズのリミックスを手がけたことでも知られている。また、ジェーンズ・アディクションの最新作『ザ・グレート・エスケイプ・アーティスト』ではベースとギターで参加した人。
リアムは「シーテックと仕事をすることで、俺たちの中に新たな何かが開かれた。彼は間違いなく、俺がこれまでに仕事をした中で最高のプロデューサーであり、真のアウトローだ。何も気にしないし、ルールもないのさ。曲作りをしていた俺たちには、新たな焦点があった。無我夢中になって完成したんだ。頭もはっきりしているし、90年代のクソみたいなものは全く入っていない。俺たちにとって、本当に特別なレコードになったように感じている」と談。
ビーディ・アイのセカンド・アルバム『BE』は、6月10日に全英リリース予定。既にアルバムのリード・シングル「Flick of the Finger」が発表。
Flick of the Finger
Written by Grecoviche at 2013-04-12 07:15:55
【洋楽】
フジロック、第4弾アーティスト発表で新たに16組の出演者を発表
http://www.fujirockfestival.com/
7月26日(金)〜28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されるFUJI ROCK FESTIVAL ’13が、第3弾アーティスト発表を行い、16アーティストが新たに追加。
ロンドン・オリンピックの開会式で音楽監督を務め、ソロデビューアルバム『エッジランド』をリリースしたばかりのアンダーワールドのカール・ハイド。SonarSound Tokyo :: 2013 April 6.7のヘッドライナーを務めたばかりで再来日です。
他には浅井健一、BOYS NOIZE (LIVE)、DARKSTAR、DAVID MURRAY BIG BAND Featuring MACY GRAY、DIIV、DOBERMAN、怒髪天、THE GASLAMP KILLER、HAIM、近藤房之助 & THE 1968 BAND、MANNISH BOYS、THE SEA AND CAKE、TAKKYU ISHINO、TURTLE ISLAND、VERY BE CAREFUL。
Written by Grecoviche at 2013-04-11 07:48:56
【洋楽】
トム・ヨークとナイジェル・ゴドリッチがお悩み相談
http://ro69.jp/news/detail/80794
アトムス・フォー・ピースのトム・ヨークとナイジェル・ゴドリッチは10代の女子向けウェブサイト「ルーキー」の悩み相談に動画でアンサー。いわゆる大人の回答です。珍回答を期待するパーソナリティではないですもんね。
Ask a Grown Man: Thom Yorke and Nigel Godrich from Rookie on Vimeo.
Written by Grecoviche at 2013-04-11 07:48:22