【洋楽】
Deep Purple 新作『ナウ・ホワット?!』5月22日発売
http://www.barks.jp/news/?id=1000088464
ディープ・パープルの約8年ぶり通算19枚目となるニューアルバム『ナウ・ホワット?!』が5月22日にリリースされる。プロデューサーにボブ・エズリンを起用。ピンク・フロイド『ザ・ウォール』やKISS『地獄の軍団』、ハノイ・ロックス『トゥー・ステップス・フロム・ザ・ムーヴ』といった名盤を手掛けてきた名匠である。
なお『ナウ・ホワット?!』は、2012年7月のジョン・ロード他界してから、ディープ・パープルとしての最初の作品となり、アルバムのアートワークには「This album is dedicated to JON LORD(本作をジョン・ロードに捧ぐ)」とプリントされているとか。
Deep Purple "All The Time in The World" Official Lyric Video (HD) from "NOW What?!"
Written by Grecoviche at 2013-03-19 08:20:07
【洋楽】
デヴィッド・ボウイ、20年ぶりに全英チャート制覇
http://www.mtvjapan.com/news/music/22325
デヴィッド・ボウイのニューアルバム『The Next Day』が、「The Official Charts Company」が発表する3月17日付の全英アルバム・チャートにて、初登場1位を獲得。ボウイが全英1位を獲得するのは、1993年発売のアルバム『Black Tie White Noise』以来、実に20年ぶり。『The Next Day』は英国内にて発売1週間で9万4000枚以上のセールスを記録しており、今年度の初週最速セールス記録を更新した。iTunesアルバム・チャートでは、119ヶ国のiTunes Music Storeの内、64ヶ国において1位を獲得している。予想以上の売上、期待以上の復活劇です。
Written by Grecoviche at 2013-03-19 08:19:53
【洋楽】
ビーチ・ボーイズの初期20年の手書きの原稿や楽譜、グッズなど史上最大規模のコレクションがオークションへ
http://ro69.jp/news/detail/79715
ザ・ビーチ・ボーイズがデビューしてから20年ほどの活動をさまざまな形で記録した文書や記念品などの膨大なコレクションが来月ロンドンでオークションに出品。150曲分に及ぶ手書きの原稿や楽譜、レコード契約、未公開写真、手書きの歌詞や手紙などが含まれ、音楽関連の文書のコレクションとしては最大規模の数だとか。最低落札価格も700万ポンド(約10億2900万円)近い額が設定されていて、落札が成立すると、そのままこのようなコレクション一式について支払われる価格として史上最高額を記録することになる模様。
Written by Grecoviche at 2013-03-19 08:19:16
【洋楽】
アトムス・フォー・ピース、11月に来日決定!東京・大阪で5公演
http://www.creativeman.co.jp/artist/2013/11atomsforpeace/
アトムス・フォー・ピースが、11月に単独来日公演を行う。日程は11月18日(月)・19日(火)に大阪・ZEPP NAMBA、21日(木)・22日(金)・23日(土)に東京・新木場スタジオコーストにて、計5公演。アトムス・フォー・ピースの来日としてはフジロック以来の3年ぶりとなります。まだまだ先ですがそこそこの大きさの箱なので楽しみです。
Written by Grecoviche at 2013-03-18 08:46:46
【洋楽】
アクセル・ローズ、投げたマイクがファンに直撃し訴訟?
http://www.barks.jp/news/?id=1000088441
オーストラリアのパース・アリーナで行われた同バンドのライブ終盤で、アクセルが観客に向かって投げたマイクがその場にいた観客に直撃し、前歯2本を損傷し口の中に怪我を負ったとか。完治するには歯科医での治療費に数ヶ月で5000ドル(約48万円)もかかるため、治療費を請求するため法的措置に乗り出したところだとか。流石にマイクは危ないでしょ!熱烈なファンならそれすら武勇伝として自慢のネタですが、今回はそうはならなかったということでしょう。
Written by Grecoviche at 2013-03-18 08:46:34
【洋楽】
David Bowie 新作発売に有名人から祝福メッセージ
http://www.davidbowie.jp/#comment

デヴィッド・ボウイの10年ぶりのニュー・アルバム『
ザ・ネクスト・デイ デラックス・エディション(完全生産限定盤)』が3月13日に日本で発売となり、公式サイトに小原礼、加藤ひさし、吉川晃司、高橋幸宏、土屋昌巳、布袋寅泰、山本寛斎、レディー・ガガら有名人からの祝福メッセージが掲載中。是非チェック!また、ツイッター上で @sonymusiclegacy をフォローしてハッシュタグ「#THENEXTDAY」と共に新作の感想をつぶやくと、デヴィッド・ボウイの特製ポスターが3名にプレゼントされるキャンペーンが行われている。
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2013-03-13 08:57:32
【洋楽】
カサビアンのギタリスト、ジェイ・メーラーがビーディ・アイに移籍するため脱退
http://ro69.jp/news/detail/79341
カサビアンからギターのジェイ・メーラーが脱退し、ビーディ・アイに加入することが明らかに。ジェイはカサビアンの2006年のセカンド『エンパイア』のレコーディング中に脱退したオリジナル・ギタリストのクリストファー・カーロフの後任としてバンドに加入したメンバーだったが、ビーディ・アイのベースのジェフ・ウートンが他のプロジェクトを追求するためバンドを離れたため、この後任ベーシストとしてビーディ・アイに移ることになった模様。
「ジェイは俺たちの兄弟だし今も仲はいいし、これまでの6年はメガ最高だった。ジェイは次の一歩を踏み出すことになって、ビーディ・アイでもとてつもない働きをしてくれるはずだよ。いかに俺たちがジェイの脱退を惜しんでいるかはビデオをリリースすることでよくわかってもらえるものだと思ってそうすることにしたよ。しかも、モノクロ映像で」とビーディ・アイのfacebookでコメント。
Written by Grecoviche at 2013-03-10 15:41:28
【洋楽】
ポール・アンカ、故フランク・シナトラやマイケル・ジャクソンとのデュエット・アルバムをリリース
http://www.barks.jp/news/?id=1000088105

ポール・アンカが、芸能生活55周年を記念し自伝『My Way:An Autobiography』とデュエット・アルバム『
Duets』をリリース。アルバムにはイケル・マクドナルド、ジョージ・ベンソン、ドリー・パートン、レオン・ラッセル、グロリア・エステファン、マイケル・ブーブレ、ウィリー・ネルソン、パティ・ラベル、クリス・ボッティ、セリーヌ・ディオン、トム・ジョーンズらと行なったデュエット14曲を収録。故フランク・シナトラ、マイケル・ジャクソンとのコラボも含まれるそうで、71歳にしてキャリア最高の売上になりそうな予感。
『Duets』収録曲
1.「Walk A Fine Line」 with ジョージ・ベンソン&マイケル・マクドナルド(B)
2.「Find My Way Back To Your Heart」 バック・ボーカル Tita Hutchison(A)
3.「Do I Love You(Yes, In Every Way) 」 with ドリー・パートン(B)
4.「This Is It」 with マイケル・ジャクソン(B)
5.「I Really Miss You」 with レオン・ラッセル(A)
6.「Think I’m In Love Again」 with グロリア・エスティファン(B)
7.「Pennies From Heaven」 with マイケル・ブーブレ(A)
8.「Crazy」 with ウィリー・ネルソン(B)
9.「You Are My Destiny」 with パティ・ラベル(C)
10.「Les Filles de Paris」 with クリス・ボッティ(B)
11.「It’s Hard To Say Goodbye」 with セリーヌ・ディオン(C)
12.「She’s A Lady」 with トム・ジョーンズ(C)
13.「Hold Me ‘Til the Morning Comes」 with ピーター・セテラ(C)
14.「My Way」 with フランク・シナトラ(B)
A:新しくレコーディングされたもの
B:新しいヴォーカルや楽器をフィーチャーしたニュー・ヴァージョン
C:アルバム『A Body Of Work』(1998年)に収録されたもの。
携帯Amazon:

Written by Grecoviche at 2013-03-07 08:37:01