【洋楽】
レッド・ツェッペリン、未発表のライブ音源を公開
http://www.barks.jp/news/?id=1000102511
レッド・ツェッペリンが、6月にリリースする1stアルバム『Led Zeppelin』のリマスター盤(デラックス・エデョション)に収録されるライブ音源の一部を公開。
この音源は1969年10月10日パリ、オリンピア劇場で行われたコンサートで収録した「Good Times Bad Times/Communication Breakdown」で、オープニングでプレイされたものだとか。
Led Zeppelin "LED ZEPPELIN (DELUXE EDITION)"
Written by Grecoviche at 2014-04-16 07:05:44
【洋楽】
ニルヴァーナがロックの殿堂入り、式典後にシークレット・ライブ開催
http://www.mtvjapan.com/news/music/23901
ニルヴァーナがロックの殿堂入りセレモニーでパフォーマンスした数時間後、NYのバーSaint Vitus Barでシークレット・ギグを開催。友人や関係者およそ250人を招待し、19曲を演奏したそうです。
セレモニーで共演したジョーン・ジェット、キム・ゴードン、セイント・ヴィンセントに加え、ダイナソーJr.のJ.マスシス、Deer TickのJohn McCauleyが参加。
ギグは夜中の2時にスタート、以下の19曲がプレイ。
「Smells Like Teen Spirit」 with ジョーン・ジェット
「Breed」 with ジョーン・ジェット
「In Bloom」 with ジョーン・ジェット
「Territorial Pissings」 with ジョーン・ジェット
「All Apologies」 with ジョーン・ジェット
「Drain You」with J.マスシス
「Pennyroyal Tea」 with J.マスシス
「School」with J.マスシス
「Lithium」 with セイント・ヴィンセント
「About a Girl」 with セイント・ヴィンセント
「Heart-Shaped Box」 with セイント・ヴィンセント
「Serve the Servants」with John McAuley
「Milk It」with John McAuley
「Very Ape」with John McAuley
「Scentless Apprentice」with John McAuley
「Tourette’s」with John McAuley
「Aneurysm」 with キム・ゴードン
「Negative Creep」 with キム・ゴードン
「Moist Vagina」with キム・ゴードン
Written by Grecoviche at 2014-04-15 05:22:47
【洋楽】
ニルヴァーナ、ジョーン・ジェットはじめ4人の女性シンガーとパフォーマンス
http://www.barks.jp/news/?id=1000102440
ロックの殿堂入りしたニルヴァーナがセレモニーでパフォーマンス。注目されたフロントは、噂されたジョーン・ジェットに加えロード、ソニック・ユースのキム・ゴードン、セイント・ヴィンセントことアニー・エリン・クラークと、全て女性シンガーだったそうです。
デイヴ・グロール、クリス・ノヴォセリック、パット・スメアの3人はまずジョーン・ジェットと「Smells Like Teen Spirit」をプレイ。その後、ゴードンを迎え「Aneurysm」、セイント・ヴィンセントと「Lithium」、最後にロードをフロントに「All Apologies」を演奏。
Nirvana - 2014 Rock and Roll Hall of Fame - Part 1
Written by Grecoviche at 2014-04-14 08:01:57
【洋楽】
ブルース・スプリングスティーン、ヴァン・ヘイレン“Jump”のカヴァー映像が公開に
http://ro69.jp/news/detail/100108
ブルース・スプリングスティーンだが、ヴァン・ヘイレンの“Jump”をカヴァーした映像が公開。これは4月7日にMarch Madness Music Festivalで収録されたもの。今回のカヴァーでは、アルバム、及び現在スプリングスティーンのツアーに参加しているトム・モレロも出演しています。
BRUCE SPRINGSTEEN - Start in Dallas 2014 - HD
Written by Grecoviche at 2014-04-10 08:17:30
【洋楽】
デーモン・アルバーン、ノエル・ギャラガーとコラボ?
http://www.barks.jp/news/?id=1000102344
4月28日に初となるソロアルバム『エブリデイ・ロボッツ』をリリースするデーモン・アルバーンは、ノエルと共に今後アルバムを制作する可能性が「十分にある」とし、2人がこのことについて話し合ったことが「最低1回はある」と談。
「ノエルとは今でもたまに会うよ。携帯メールも送りあったりね。将来いつか十分に有り得ることだと思うよ。でも、ちゃんと話したことはないし・・・いや、少しは話をしているよ。話し合っているよ。みんなが喜ぶようなことにはまだなってないけどね。ノエルは自分のことをやっていて、新作アルバムを仕上げようとしているんだ。俺のアルバムもリリースされるよ。でも、ノエルと俺が共同で曲を作るっていう話は・・・まあ、最低1回は話し合ったことがあるかな」
Written by Grecoviche at 2014-04-10 08:17:12
【洋楽】
英タレント、ピーチズ・ゲルドフ 25歳で急死
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35046265.html
アイルランド出身のミュージシャン、ボブ・ゲルドフの娘でタレントでテレビ番組の司会者を務めていたピーチズ・ゲルドフが7日、英南東部ケント州で死亡。享年25歳。「原因不明の突然死」として詳しい状況を調査中だとか。
アフリカ難民救済を掲げるチャリティ・コンサート、ライブ・エイドの創始者としても知られるボブ・ゲルドフは「だれよりも大胆でゆかいで知性と機知にあふれ、クレージーな娘だった。だった、という言葉に改めて打ちのめされる」とコメントを発表。
ご冥福をお祈りいたします。
Written by Grecoviche at 2014-04-09 08:27:32
【洋楽】
コールドプレイ、新作より“Magic”のミュージック・ビデオ公開
http://m.coldplay.com/
5月19日にニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』をリリースするコールドプレイが同アルバム収録のナンバー“Magic”のミュージック・ビデオを公開。
Coldplay - Magic (Official video)
Written by Grecoviche at 2014-04-09 08:27:17
【洋楽】
カート・コバーン。ニール・ヤング、ベック、ビリー・ジョーらが語る
http://ro69.jp/news/detail/100003
ニール・ヤングは「カートには誰も相談相手がいなかったのが悲しいことだなと思えて、俺だったら『きみが潜ってるようなことは俺もよく知ってるけど、そんなに思ってるほどひどいもんじゃないから』って声をかけてあげられたのになと思うんだよ。『そんなに捨てたもんじゃないから。ちょいとファッキン目をつむっただけで、すべてなんともなくなるんだ。すべてよくなるんだよ。きみにはほかにやるべきことがたくさんあるはずなんだ。ちょっと休みを入れたらどうだい。自分が本当はやりたくないようなことをあれこれやってほしがってるファッキン連中のことなんか気にするなよ。とにかく、なんにもやるな。連中にファッキン消えろって言ってやればいいんだよ』ってね。それだけでよかったんだよ。機会があったらそう言ってあげたかった。もうちょっとのところで、その機会に恵まれそうだったんだけど、結局、そうならなかったんだよね」
ベックは「ぼくの記憶では、連中はステージに出て来た瞬間から中指を突き立てて、観客に向けてその中指をかざしてたんだよ。パンク系のライヴはぼくもたくさん観てきてるし、ぼくがもっと若かった頃のパンクのライヴはバンドがかなり攻撃的で観客に対しても対決的だったんだよね。でも、ニルヴァーナはそういうのとはまるで違ってたんだよ。カートは笑ってて、それはいたずらっぽくもあるんだけど、示威的でもあって、演奏を始めた瞬間に観客全体がそれまでまったく観たことのなかった形で爆発したのをよく憶えてるよ……最初の一音から観客を全員我が物にしてたんだよ。たとえ、その後全然成功してなかったとしても、ぼくはニルヴァーナのことをいつまでもあの時のことで記憶してただろうね。ものすごく強烈な印象としてぼくの中で残ったんだ。その時ね、『これってなんなんだ? なんか始まってるぞ』って思ったのをよく憶えてるよ。で、それからファンになったんだ」
ビリー・ジョーは「あいつはとにかくきれいな曲をよく書いてたからね。あそこまで自分のなんたるかを、自分の感じてることをバカ正直に書いて、それをちゃんと形にまとめられるっていうことはさ、よくわからないけどすごいことだと思うよ。『ネヴァーマインド』が出た時にはそれを聴き取ってね、『ようやく俺たちのビートルズが現れたんだな。この時代のビートルズを俺たちは手に入れたんだ』って思ったのを憶えてるよ。その後はもう二度とそんなことは起きてないから」
なお、ロックの殿堂入りするニルヴァーナが、来週開かれるセレモニーでパフォーマンスするかもしれない。クリス・ノヴォセリック(B)が、ニルヴァーナの名を出し、ベースの練習中であることを明かしたそうです。
Written by Grecoviche at 2014-04-08 06:30:05
【洋楽】
カイリー・ミノーグ、ウィル・アイ・アムらとプライマルの「Rocks」をカバー
http://www.barks.jp/news/?id=1000102240
英オーディション番組「The Voice UK」が最終回を迎え、審査員を務めるカイリー・ミノーグ、ウィル・アイ・アム、カイザー・チーフスのリッキー・ウィルソン、トム・ジョーンズという超豪華なメンツで、プライマル・スクリーム「Rocks」のカバー・パフォーマンスが披露。
今シーズンの「The Voice UK」は“カイリー効果”により前シーズンを大幅に上回る視聴者数を記録し、テレビ局からは続投の依頼が出されているようだが、来シーズンの出演は未定とか。
並んでステージに立つとカイリーの背の低さ(157cm)に気付かされました。
The Voice Coaches perform ’Rocks’ - The Voice UK 2014:
Written by Grecoviche at 2014-04-08 06:29:48
【洋楽】
ウータン・クラン、1セット限定アルバムに500万ドルのオファー
http://www.mtvjapan.com/news/music/23864
新作『Once Upon a Time in Shaolin』を限定1セットだけ最高落札者に販売すると発表したウータン・クラン。
「200万ドルというオファーから始まって、昨日は500万ドルのオファーがあったよ」とメンバーのRZAが談。彼らの計画は、アルバムを1セット限定で最高落札者に販売し、美術館に展示するというもの。ファンは30ドルから50ドルの入館料を支払って、アルバムを試聴することになる。非常に面白い試みです。うまくいく行かないに限らず動向が気になります。
ウータン・クランのもう1つの新作『A Better Tomorrow』は、今夏の全米リリースが予定。
Written by Grecoviche at 2014-04-07 09:06:09