【洋楽】
エアロスミス来日
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20010328_50.htm
ニューアルバムのPRの為ということで、ドイツから来日。すごいですね、外人は。っていうかスティーブン・タイラーは。さすが女好き。ファンの女の子にいきなりキスしちゃうって。感動のあまり泣いちゃう人いるって。びっくり。おいらがいきなりキスしたらはたかれて警察行きだよ。まだ、このニューアルバム聴いてないんですが、昔からあまりエアロは聴かないんでね。物足りなくて。ま、でも話題にはあがってるんで、今度試聴でもしてくるとしましょう。
Written by fermata2000 at 2001-03-29 00:00:00
【洋楽】
ボンジョヴィは来日公演スタート
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20010328_60.htm
この人らはほんとにベストアルバム出すの好きね。一体クロスロードは何だったの?って感じ。ま、レコード会社の策略だろうけど。それでも売れ行きは順調極まりなく、売れすぎ。でも、個人的にはただのフィーバーなんじゃないの?って感じがしますね。この前のアルバム「CRUSH」からは正直目新しさが感じられず、お決まりのメロディって感じに思えたし。「It’s my life」 もバラードも。ま、「Livin’・・・」のストーリーの続きってのは面白かったけど。目新しさがほしい。「おっ、こんな曲も書けるのか」っていうのが。ファンは変わらないのがいいのかもしれないけど。
Written by fermata2000 at 2001-03-29 00:00:00
【洋楽】
ラウドネスツアー最終公演
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010329-09.html
結成時のメンバーで再結成されてツアーをしてたラウドネス、このたびめでたく最終公演を行ったそうで。今後の活動についてまだわかりませんが、精力的に動き回ってくれるんでしょうか。最近の若い世代ではなかなか知る機会が難しいと思うし、おいらも実際ラウドネスは名前だけなので、今後目にする機会が増えるように、頑張って欲しいとおもうのですわ。
Written by fermata2000 at 2001-03-29 00:00:00
【洋楽】
イーグルス、歴代認定リスト5位に浮上
http://www.launch.co.jp/
米レコード産業会(RIAA)は、最新の総合売り上げでEaglesが認定リスト5位の座を獲得したと発表。アルバム売り上げは8350万枚となり、歴代バンドの中では3位で、前にいるのはBeatlesとLed Zeppelinだけだとか。この間発売されたアルバムの売上?と思いきや、所属レーベルがEagles作品の総合売り上げを最近再チェックしたところ、1700万枚の追加売り上げがあることが分かった為だとかで、公表されてる総売上のデータ事体疑いたくなってしまいます。多少の水増しや漏れがあっても良さそうな気がしません?
Written by fermata2000 at 2001-03-28 00:00:00
【洋楽】
ジョン・レノンのピアノとリムジン、ネットオークションに
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010327/ent/22151101_japan_33499_1.html
昨日のジミヘンのギターに続いて、ジョンのピアノやリムジンがネット・オークション(
Rock Legend)に出品される模様。この間のピアノはジョージ・マイケル買ってましたが今度はどんな人が買うのでしょうか?でもほとんど手元にジョンのゆかりの品なんてオノ・ヨーコ持ってないんじゃないかと思うくらい、良く出品したり寄贈したりしているような気がします。
Written by fermata2000 at 2001-03-27 00:00:00
【洋楽】
The Smashing Pumpkins ビリーが解散後初のライヴ出演
http://www.vibe-net.com/
ビリー・コーガンが解散後初のライヴ出演したそうで、シカゴのチャリティ・コンサートでマリアンヌ・フェイスフルの横でギターを演奏で共演。現在進行中のビリー・コーガンのソロ・アルバムでマリアンヌと23曲共作しているからみなんでしょうか?フィナーレに総勢20人のミュージシャンと一緒にビートルズの「All You Need Is Love」を合唱。そうか、そうかと一人頷いてます。他のメンバーはどうしてるのかな?特にイーハは音楽活動続けてくれてくれるのか心配してます。あの切なさこそ今世界が求めて止まない愛じゃないんでしょうか?と書いてたらYMDに殴られました。
Written by fermata2000 at 2001-03-26 00:00:00
【洋楽】
ジミヘンのギターがTVショッピングで販売
http://www.launch.co.jp/
なんでもTVショッピングなご時世です。しかもTVショッピング先進国米国ならではの今回の商品。Jimi Hendrixの演奏スタイルにあわせてカスタマイズされたGibsonのアコースティック・ギター(推定価格7万5000ドル以上)始め、Greatful DeadJohn LennonKissBonoなんかの限定品が販売される予定だとか。この間家に帰ると母親が金魚運動とかいう「なまけもの健康グッズ」でゆらゆらゆれててビックリしましたが、ジミヘンのギター弾いてたらきっと感動しちゃうでしょう?日本ではまだ「高枝切りバサミ」で精一杯なんでしょうが・・・
Written by fermata2000 at 2001-03-26 00:00:00
【洋楽】
ジョン・レノン、当初ポール・マッカートニーにバンド脱退望んでいた
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010326/ent/13034501_japan_33274_1.html
ビートルズの伝記作家、ハンター・デイビス氏の新刊書「The Quarrymen」の中で、レノンはマッカートニーのことを”ませている”と感じ「クオリーメン」から脱退を望んでたとか、それをメンバーのエリック・グリフィスが、マッカートニーには才能があるとしてレノンを説得したとか書かれているそうです。「鉄壁の結束」とか「音楽史上最高のパートナー」とか考えていただけに「なんだよ〜」と朋友のチューヤン(古)並にショック受けてます。でも、新しい事実ないとね。売れないでしょ?事実じゃなくてもね。
Written by fermata2000 at 2001-03-26 00:00:00
【洋楽】
Pete Townshend ザ・フー新作はまだまだ先
http://www.vibe-net.com/
ザ・フーの新作の曲を書いているという公式サイト上での噂に反論。ロジャーから数曲聴かされたもののフー向きじゃないとピートが発言してます。それよりもデモや新曲などを集めた彼のシリーズ作品Scoop第3弾を画策中だとかでそっちの発売を11月の予定としています。もう一つはじけて欲しいところですがノンビリ待ちますか。
Written by fermata2000 at 2001-03-23 00:00:00
【洋楽】
モビー、新アルバムへのプレッシャーはあまり気にせず
http://www.launch.co.jp/
最新アルバムPlayが全世界では700万枚以上の売上を記録するほど快調なMoby、当然次回作の期待が高まるところですが、売上を気にせず「自分が気に入るものを作る努力するってことだけだね」と本人談。優等生的な発言です。プロなんだから皆を満足させてよ!と言いたいところ。日本人的な奥ゆかしさもってる人っぽいからまぁ謙遜と受け止めぐっと堪えて呑みこんで明日のトイレに流しておきます。
Written by fermata2000 at 2001-03-23 00:00:00