【洋楽】
ジョン・レノンの舞台用メモ、売りに出される
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010626/ent/21030401_japan_43131_1.html
ジョンが生前に、「In His Own Write(絵本ジョン・レノンセンス)」を舞台化した際のボール紙の両面に記された36行のメモが約437万円で売りに出されるとか。たとえばIn My Lifeの草稿だったら納得するだろうし、愛用のギブソンなんてのも理解できる。でもダンボールに書いた舞台のメモだよ!なんでこの値段?一体誰が決めるのでしょうか?ビートルズ時代泊まったホテルのオーナーがメンバーが使ったシーツ数センチ四方に切り刻んでばら売りしてましたが、あれもなんだかね。
Written by fermata2000 at 2001-06-26 00:00:00
【洋楽】
Glastonbury Festival例年以上の大騒ぎ
http://www.vibe-net.com/news/data/000626_07.html
3日間で 強盗105件、暴行27件を含む1140件の通報、逮捕者187人、31人が会場から追放されたとロイターが伝えている通り例年以上の混乱。 また1万人〜1万5千人にのぼる“ゲート破り”が横行した為、主催者側は100万ポンドつぎ込んで来年からセキュリティを強化するとの考えを明らかにした。チケットは日本に比べて安いんだから払いなさいよ。それからメインステージで結婚式挙げる人やプロポーズする人なんてのもいたり、出産を控えた助産婦も待機してたり日本ではまだ考えられない状況。う〜ん楽しそう。でも暴動はイヤだけど。
Written by fermata2000 at 2001-06-26 00:00:00
【洋楽】
「女性好きはミックを幸せにしない」と前妻
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000626/ent/13525202_h00006775.html
慰謝料も多額なミック・ジャガーについて前妻が語ってます。どんな男にも共通した言葉だと思いますが、お金があるだけミックはまだマシなんじゃないでしょうかね。
Written by fermata2000 at 2001-06-26 00:00:00
【洋楽】
ポッシュ・スパイス、サッカーファンからの嫌がらせ
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000626/ent/14404702_h00006778.html
一部のサッカーファンから「子供がガンで死ぬことを望んでいる」、「きみの妻は売春婦だ」などとする嫌がらせを受けて気が滅入ってるらしい。僕もユーロ2000期待してたのに残念。
Written by fermata2000 at 2001-06-26 00:00:00
【洋楽】
D・ボウイ会員のためにコンサート
http://www.sonicnet.co.jp/news/article_html?ID=1353
自分のコンサートは喉の不調からキャンセルしたにも関わらず、自身が運営するインターネット・プロヴァイダー、BowieNetのユーザーのための特別コンサートは予定通り行った。リラックスムードな内容で衣装替えの時「おしっこ」と言ったらしい。F・ガンプ張りだったかどうかは知りませんが、いい年の取り方しています。いつまでもカッコいい。
Written by fermata2000 at 2001-06-26 00:00:00
【洋楽】
Manic Street Preachers リハーサルの音量で苦情を受ける
http://www.vibe-net.com/
別に突然現れて演奏したというわけではなく、以前から練習用に使ってた場所でいつものようにリハーサルしてたら突然の苦情。近隣の会社員やら地元議会からも要請受けたとか。ノイジーなバンドじゃないしプロの演奏。耳障りなのはよっぽど趣味に合わなかったか?嫌な事でもあったか?こういう土地ではアーティストは育たないんでしょうね。
Written by fermata2000 at 2001-06-25 00:00:00
【洋楽】
ポール・マッカートニー、菜食主義の効果語る
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010625/ent/09232201_japan_42904_1.html
リンダの影響で突然の菜食主義宣言してから25年。ポール曰く「菜食料理の利点は、より多くのエネルギーを得られることだ」そうで、実際59歳になってもツアーに周れるんだと力説したようです。そう言われればそうなのかな?とも説得力のある話に思えますが、イメージ的には野菜より肉のほうがチカラつきそうなんですけどね。でもそうとう不便なのは確か。レストランとかもいけないだろうし、らーめんなんか絶対食べられないんでしょ?夫婦でそうだったらいいけど、サラリーマンには通用しないでしょ?酒飲めませんですら、ようやく市民権得られたっていうのに上司のおごりで入った店がとんかつ屋だったらどうする?キャベツ大盛りでなんて高らかに言える?馬鹿にしてるのか?って殴られそう・・・
Written by fermata2000 at 2001-06-25 00:00:00
【洋楽】
マイケル・ジャクソンはまだ売れるのか?
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/06/24/michael.jackson/index.html
先週の記事で取り上げましたが、今回オリジナルから10年、コンピから6年をいう歳月を経て、離婚・少年への性的いたずら事件発覚やら叩かれえて散々なマイケルの新譜自体への別の興味の持ち方が取りただされています。売れるか売れないか?その前にオイラは買わないけど確かに今尚売れるかどうかは気になるところなんでしょう。ネーム・バリューこそ凄い事なれど、もうドル箱スターじゃないのも確か。それを察知してかビートルズの版権買い捲ってたし・・・この間のジャクソン5のコンピアルバムは良かったですよ。でも昔のマイケルの声であの楽曲群だからでしょ?アジアではまだ以前人気あるので売れ行きに自信見せているマイケル側ですが、日本でも変な占い師からマイケル・ジャクソンは悪魔の使いと一時はののしられた事もありましたしね?独自に分野開拓しちゃっただけに今回のインターバルはかなり厳しいかも?まぁそのために大学で講演したりイメージアップ図ったんでしょうから・・・こういう状況知ってか知らぬかバブルス君はのん気なもんなんでしょうね。
Written by fermata2000 at 2001-06-25 00:00:00
【洋楽】
グラストンベリー・フェスでまた逮捕者
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000625/ent/12411002_i00003692.html
薬物使用や窃盗、暴行などの容疑で150人の逮捕者。だからフジ・ロックはオーディエンスが最高って言われるんでしょうね。
Written by fermata2000 at 2001-06-25 00:00:00
【洋楽】
キアヌリーブスか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20000624_10.htm
ごめんなさい。映画はまるっきり興味がないので、キアヌリーブスは名前しか知らんのよ。以前、なんか記事を載せたと思うんだけど、わしには何が何だかちんぷんかんぷん。俳優としてもミュージシャンとしても、キアヌリーブスのことはわしにはさっぱりなので、申し訳ないが記事読んで楽しんで下さい。
Written by fermata2000 at 2001-06-25 00:00:00