【洋楽】
モビーの『Play』DVDが米国発売される
http://www.barks.co.jp/
Playからのビデオ12作品と100分におよぶリミックスに加え、“Give An Idiot A Camcorder(バカにビデオカメラを与えれば)”というタイトルのMobyが撮影した20分のスペシャル映像が収録されているとか。絶対欲しい〜〜〜〜〜!観て〜〜〜〜。でも家中探してもDVD再生する環境ってPS2ぐらいなもんで、せっかくウェブサイトと連動したおまけもあんまり意味を持たないのが惜しい。つなげればいいのですが、そのためにわざわざ接続機器買うのもなんだか。もうちょっと若けりゃ勢いで買ったかも知れませんが、そういうとこおとなしくなっていくもんです。自分で書いててへこみます。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
Travis コールドプレイとのジョイント・ライブ実現
http://www.vibe-net.com/
シンガポールでの話。しかも一回ポッキリの夢のようなダブル・ヘッドライン。一時間ずつっていうからちょいとしたフェスより1.5倍増量ってとこでしょうか?なんでシンガポール?インターポール?なら銭形警部ってわかるけど、このUKの若手POP-ROCKバンドがそんなとこまで行って・・・お願いだから日本でやって!やって!やってって!
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
ジミ・ヘンドリックスのゆかりの品のオークション、ほぼ全品落札
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010622/ent/12091001_japan_42719_1.html
ジミヘン財団からの出品なんでしょうか?そうとうウハウハのようです。一時は大御所ロックバンドでも期待以上に値がつかないなんて記事ありましたが、ジミヘンは別格。死後もなお新譜出回るほどの怪人ぶりです。やっぱし早すぎたアーティストだったんでしょうかね。登場も死も・・・
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
オアシスのリアム結婚危機説
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000622/ent/14192502_a00000437.html
ただのゴシップ記事です。ロンドンのお家を売った事で危機だって。どこかの女性と密会まで噂されちゃって、あれですか?ノエルが帰ってくるって事でひと安心ですか。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
サーストン・ムーア、ライブでジョーク!
http://www.sonicnet.co.jp/news/article_html?ID=1346
機材のトラブルに対して「アンプに幽霊が潜んでいる」と言ったとか。記事じゃなく動画で観たいよね。あの巨体がジョークとトバした後照れくさそうにしている姿をね。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
ビョーク主演映画のサウンドトラ9月19日にリリース
http://www.sonicnet.co.jp/news/article_html?ID=1347
この間カンヌで受賞した『Dancer in the Dark』のサントラ。ビョークとレディオヘッドのトム・ヨークのデュエット曲も収録。目玉です。でもミュージカル映画のサントラって個人的には長く聞かないもの多いなぁ。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
Rhythm & Blues Foundation Pioneer Awards スティーヴィー・ワンダーらが栄誉を称えられる
http://www.vibe-net.com/news/data/000622_10.html
何年か前にそろそろ見納めかと日本武道館に行きましたが未だ健在のスティービー。あの日途中で寝てしまってごめんなさい。でもそのくらい気持ちよかったんです。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00
【洋楽】
Limp Bizkit 無料コンサートの日程が決定
http://www.vibe-net.com/news/data/000622_09.html
スポンサーが話題のナップスターだけに開催が危ぶまれていましたが、なによりです。でもKIDSで盛り上がりそう。うらやましい。
Written by fermata2000 at 2001-06-22 00:00:00