【洋楽】
THE MODS、カウントダウンライブ決定
http://music.nifty.com/news/new/011001/h_33.htm
デビュー20周年を記念し在籍したレーベルまたがるベスト盤『THE MODS BEST“Records”』を12月5日にリリースするTHE MODS。赤坂BLITZでの年末ワンマンライブが報じられえます。来年こそは「男」になりたい方洗礼受けましょう!
Written by fermata2000 at 2001-10-08 00:00:00
【洋楽】
スティーヴィー・ワンダー、3000万ドルの慰謝料を請求される
http://top.barks.co.jp/dt/
元ガールフレンドからの訴訟です。別れた後も人生のサポートを約束したとする彼女訴えにあるような関係なら、どうして10年以上も追い回されたとか、膀胱障害、痔、菌腫感染症といったスティーヴィーの健康問題に対処したとか性器ヘルペスうつされたとかまで明かすまでこじれてしまったのでしょうか?付き合うって尊敬しあうことじゃない?オイラの理解超えてる関係です。
Written by fermata2000 at 2001-10-07 00:00:00
【洋楽】
テロを懸念…オノ・ヨーコさんが急きょ来日中止
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200110/g_top2001100603.html
マジですか?飛行機怖いのかな?なんて言ったら本人にハッ倒されそうですが、ジョンの誕生日に企画されたさいたまスーパーアリーナで開催される「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」への出演中止。会いたがったてるアーティストも多いだろうにね。こういう時だからこそNYに残ると決心したその意気も伝わってきますが、その体験を世界に伝え訴えても良いと願うオイラとは意見異なるところ。ジョン・レノン・ミュージアムに置かれた時々オノ・ヨーコからかけてくるという白い電話。出ても話すことないかもしれないな。
Written by fermata2000 at 2001-10-07 00:00:00
【洋楽】
モビー、ジョン・レノン・トリビュートに参加できて感激
http://top.barks.co.jp/dt/
ショーンからジョンの汗の染み付きシャツを借りてRufus Wainwrightの歌う“Across The Universe”でギターで参加したモ−ビー。
公式サイトで日記綴ってます。「もし、有名であることを良い効果をもたらすために使った人がいるとすれば、それは彼だ」とは個人的な名言集に入れておきます。
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
Travis NYでのショウの収益を全額寄付
http://www.vibe-net.com/
3日に行われたショウの収益を全額地元の消防士や軍人たちなどに寄付するとアンコールの「Happy」の前に観客に発表。6000人近い人の長く感動的な喝采を受けたとか。ベネフィットでなく通常のショウにこれだけに人が来るって事は余裕が出てきたと言う事でしょうか?それともこういう時だから音楽を聴くべきと集まったのでしょうか?いずれにしてもただ音楽聴いただけでなく参加者全員がNYの為に一夜過ごしたのは確か。
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
レノンのマッカートニー宛て書簡の下書き、競売で買い手つかず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011005-00054169-reu-ent
以前取り上げたポールに対する非難手紙最低価格を下回り買い手がつかないまま終わったそうです。結構貴重な資料だと思ってたんだけど、負の力のコモッた手紙なんて誰も手にしたくないのかな?
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
ノエル・ギャラガー、オアシス結成10年を振り返る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011005-00054194-reu-ent
「残ったのは弟とバンドだけだ・・・・そこで、思ったんだ。自分の仲間たちとバンドを去るなんてどうしてできるんだってね」だって。こんな愛に満ちたバンドに対するコメント初めて聴いた気がします。大人になっちゃったのか?目覚めたのか?さびしいからだけか?なんだかわかりませんがとにかく新作にこの心境の変化現われるハズ。期待して待つとします。
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
ジョン・レノン・ミュージアム完成
http://www.mainichi.co.jp/suponichi/geinounews3.html
ミュージアムですからゆかりの品々はもちろんですが、1台の白い電話が設置されていて、ニューヨークから突然ヨーコが電話してきて直接話しができるそうです。是非行ってみたいのですが、混雑は苦手なので空いた頃にでも・・・一般公開は9日月曜日、ハピマン法案の日です。
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
故シナトラ氏とマフィアの関係、娘が認める
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001006/ent/16213101_japan_16228_1.html
関係は有名でしたが1960年の大統領選で、故ケネディ元大統領の当選に協力するようマフィアに働きかけた事実を明かしたそうです。シナトラ級になるといろんな力持ってそうですもんね。このくらいはあっても不思議なくない?
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00
【洋楽】
・Reef ギャリーがオールヌード公開
・Radiohead アルバム1位はほぼ確実
http://www.vibe-net.com/
ゲイ雑誌のヌード特集号で裸になったそうです。本人曰く「誰がこんなモノ見たがるんだ?」。確かに。でも女性ファンも多いからまんざらでもないかも。
「KID A」すでに86000枚売れて、初登場全英第1位必至だとか。昨日のニュースで不良品回収しているのに凄い勢い。個人的にはもっとギター音出して欲しかったのですが・・・
Written by fermata2000 at 2001-10-06 00:00:00