【洋楽】
ジェフ・ベック、クラプトンとサンタナが夢の競演!
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52213505
ロンチ・ジャパンのインタビューで明らかになったんですが、唐突すぎてビックリです。ジミヘンの影響を受けたという最大公約数で集まった3人のギターの神様が競演。「来年6月からアメリカでツアーをやる計画が進んでるんだ。」とは本人の談ですがアメリカ行きて〜とは思いません。思った方は当サイトと相互リンク頂いている
海外ライヴ観覧支援サイトを観てね。
Written by fermata2000 at 2001-11-10 00:00:00
【洋楽】
Elvis Presley コートは競売成立せず
http://www.vibe-net.com/
以前取り上げましたエルヴィスのアーミーコート、値段の折り合いつかず競売不成立に終わったそうです。高く売れるかと個人的には思ってたんですが、世の中そんなに甘くはなかったという事でしょうか?また同時に出品されたビートルズのオリジナルのナンバー(6番)入りホワイトアルバムは3200ポンドですって。誰?持ってたのとそっちの方が気になりますが・・・
Written by fermata2000 at 2001-11-10 00:00:00
【洋楽】
コートニー・ラヴの弁護士がニルヴァーナの訴訟について語る
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
自分の元バンドHoleはともかくNirvanaまで、しかもレーベルだけでなくKristやDaveまで相手取っての訴訟ってのはどうかと・・・。関係なくねぇ?Interscope Recordsがポップを基盤にしてるからって、ロックじゃないからって「この種のものを扱う資格はなく、成功する道もないのです」というのもどうかと・・・その前にNirvanaは十分ポップだったと思うんだけどな。この前ホールに対してちょっと理解できるかも?的なコメントしましたが、やっぱり通じるものなしと自覚。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
ジョージ・ハリソンがガン治療のため再入院
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/11/08/04.html
「この治療が生命を救う最後のチャンス」と報じるスポ日を取り上げましたが、LAUNCHは「非常に不安定で、やつれた様子」どまり。以前にも肺ガンと喉頭ガンの治療を受け、今年に入っても脳腫瘍の治療を受けたジョージ。折角の新作の発表したってところだったのに・・・来年結婚するポールの元気ぶりとは対照的。菜食主義っていいのかも?広報の発表待つしかなし。ジョージにとっては泥棒やらなんやらでいいことなかった今年には間違いなし。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
UKロックの老舗、スクイーズが解散!?
http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=i
「それって真実情報?」バリの未確認情報。グレンがインタビューで「解散した」と答えたとか。元祖と言われても古いままじゃね。最新の現役手本にはなれなったのか?Amazon.co.jpで試聴できます。とりあえず「
Greatest Hits」から!
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
マイケル・ジャクソン 全米1位でも音楽界は冷めた反応
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/11/07/michael.jackson/index.html
なんかダイブ嫌われているようで、米ポップス界は「長続きしないはず」と一様に冷めた反応だとか。確かにビックネームにしては一位とはいえ控えめな数字。芸歴30周年イベントも中身凄かったハズなのに翌日のテロ事件で色あせて伝わってたし、昔の事件はまだ暗い影落としたままだし、最近バブルス見かけないし・・・Teenにとっては過去の人になってしまうのかもね。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
故ジョン・レノン幼少時の住居のブロック、競売へ
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001109/ent/14351101_japan_19299_1.html
ジョンが幼少時代を過ごしたリバプールの住居のブロック150枚が競売にかけられる。なんでもジョンのTV映画制作で撮影のスペース確保のため、階下の壁の一部を取り壊した時のものらしいのですが、ブロックが売られるなんてベルリンの壁以来。収入は一部が映画製作予算に充当され(本当かな?)、残りは家主や児童施設に配分。今思い出しました。埼玉県のジョン・レノン・ミュージアムでキャバーンのブロック売ってました。数万円したんじゃないかな?
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
マドンナのロンドン新居、約1000万ドルの豪邸
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001109/ent/14491401_japan_19301_1.html
映画でおなじみロンドンは西部の住宅地ノッティングヒルに新居を購入したようで、自分より収入の少ない彼に合わせて活動の基盤を移すなんて涙ぐましい。映画”ノッティングヒルの恋人”二人は観たのかな?お話はもちろんですが僕はコステロの主題歌”SHE”に泣かされました。どうでも言い事ですいません。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
ピート・タウンゼント、サイトでThe Whoへの思いを告白
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52213362
夏メロなバンドになるのはやめて!と思いながらもThe Whoの2000年ツアーは好調で勢いのあまりか、Pete TownshendとRoger Daltreyが、この先Whoからニュー・アルバムが出る可能性が高いとアナウンスしたそうです。ところがピートは自身のサイトでThe Whoというバンドに対しての不満というか怒り露わにしています。やっぱりお金が絡むと回りがね・・・。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00
【洋楽】
マドンナMSNでライブ生中継
http://www.zakzak.co.jp/geino/1109_g_1.html
日本でも村上ショージのギャグ募集や、耳の不自由な女優さん忍足亜希子さんを出したり仕掛けまくりのMSN、日本時間で29日、ロンドンのライブをネットで生中継するんだって。時間まではまだわかりませんが、アクセス数のギネスを狙うだかで公式記録員まで招待されるそうです。いいなと思うんだけどな。うちは環境悪いからな。どうせコマ送りみたいな画像になるのわかってるし。英語のMCとかわからないし。一応マドンナの日本のレコード会社の
サイトも載せときますね。
Written by fermata2000 at 2001-11-09 00:00:00