【洋楽】
Aphex Twin 新作アルバム「Syro」収録曲の試聴を開始
http://www.gizmodo.jp/2014/09/syro.html
13年間の沈黙を破り、今月下旬に新作アルバム「Syro」を発売するエイフェックス・ツイが、YouTubeやSoundCloudの公式アカウント、Bleepでオープニング曲「minipops 67 [source field mix]」の試聴を開始。
Aphex Twin - minipops 67 [120.2][source field mix]
Written by Grecoviche at 2014-09-08 07:12:06
【洋楽】
ベック『ベック・ソング・リーダー』から、リリック・ビデオ3本公開
http://www.barks.jp/news/?id=1000107343
ベックによる楽譜集『ソング・リーダー』を20組のアーティストが演奏で再現した9月17日(水)発売のコンピレーション・アルバム『ベック・ソング・リーダー』から、3本のリリック・ビデオが公開。
公開されたのは、ベック本人が演奏した「Heaven’s Ladder」、ジャック・ホワイトによる「I’m Down」、フアネスによる「Don’t Act Like Your Heart Isn’t Hard」。
またBeckはロンドンで開催されている<iTunes Festival>に出演。フルセット映像80分がYouTubeに公開さえています。
Beck Song Reader - Heaven’s Ladder ft. Beck (Lyric Video)
Beck Song Reader - I’m Down feat. Jack White (Lyric)
Beck Song Reader - Don’t Act Like Your Heart Isn’t Hard feat. Juanes (Lyric Video)
Beck - live @ iTunes Festival 2014, London (02.09.2014
Written by Grecoviche at 2014-09-05 05:43:32
【洋楽】
LED ZEPPELIN TO RELEASE RANGE OF SCARVES WITH PAUL SMITH
http://www.gigwise.com/news/93946/Led-Zeppelin-to-release-range-of-scarves-with-Paul-Smith
レッド・ツェッペリンのリマスター・シリーズにあわせ、ポール・スミスがツェッペリンのアルバムをテーマにしたオリジナル・スカーフを限定発売。販売はポール・スミスのAlbermarle通り店および公式サイトにて各50個ずつ10月23日から開始。スカーフしないけど『Led Zeppelin III』欲しいかも。
Written by Grecoviche at 2014-09-02 05:57:57
【洋楽】
米国調査会社が「Beatles Vs. Elvis」論争に終止符
http://goo.gl/SZslB3
米国の市場調査会社Harris Interactiveが2014年7月に18歳以上、2300人以上を対象に、「アメリカ人のお気に入りミュージシャン」をオンライン調査。
調査会社らしく、支持政党や居住地域、18歳以下の子供の有無でランキング。1位はビートルズ、2位にエルビスという結果に。
America’s Top 10 Favorite Singers/Musicians/Bands According to Harris
1.Beatles
2.Elvis Presley
3.Beyonce
4.Led Zeppelin
5.George Strait
6.Bruno Mars
7.Neil Diamond
7.Eagles
7.Celine Dion
7.Garth Brooks
Written by Grecoviche at 2014-09-01 09:15:38
【洋楽】
デスティニーズ・チャイルド、再結成?
http://www.barks.jp/news/?id=1000107181
デスティニーズ・チャイルドのマネージャーを務めていたビヨンセの父マシュー・ノウルズが、ケリー・ローランドとミシェル・ウィリアムズと共にデスチャが再結成する可能性があることをほのめかしているとか。
「みんな僕がデスティニーズ・チャイルドのマネージャーだってことを知らないんだよね。みんな3人が一緒に曲をやったことは知っているだろ。もう2曲やっているよね。それにもしかしたらデスティニーズ・チャイルドのニューアルバムが出るかもしれないし、ビヨンセとケリーとミシェルが集まって歴史となるツアーをするかもしれないよ」
デスチャの3人は先日ミシェルのソロ曲「セイ・イエス」に共に参加しているほか、2013年にはケリーのソロシングル「ユー・チェンジド」でも他の2人がボーカル提供。
つながりは続いているようなのであり得ない話ではなさそうです。
Written by Grecoviche at 2014-09-01 09:15:25
【洋楽】
キンクス、2015年に再結成?
http://www.barks.jp/news/?id=1000107170
ギャラガーに先んじて兄弟の不仲でリユニオンが先延ばしになっていたキンクスが2015年に再結成するとレイ・デイヴィス談。雑誌のインタビューの後もTwitterやfacebookで再結成についてコメントしています。兄弟がそろう可能性は大きいようです。
Written by Grecoviche at 2014-09-01 09:15:11
【洋楽】
プリンスが古巣ワーナー・ブラザーズから新作を2枚同時リリース!
http://wmg.jp/artist/prince/news_58827.html
今年4月に古巣ワーナー・ブラザーズと電撃的に再契約を結んで新曲を発表したプリンスが、いよいよ待望のオリジナルニューアルバムを2枚同時リリース。
プリンス名義の新作『ART OFFICIAL AGE(アート・オフィシャル・エイジ)』と、プリンスがバックアップするガールズバンド=3RDEYEGIRL(サードアイガール)との連名であるプリンス&サードアイガール『PLECTRUM ELECTRUM(プレクトラム・エレクトラム)』の2作品。
Written by Grecoviche at 2014-08-27 06:56:34
【洋楽】
トップアーティストのライブを無料で--間もなくアップル「iTunes Festival」
http://japan.cnet.com/apple/35052899/
アップルは、ロンドンで9月1日〜30日(日本時間で9月2日午前5時〜)に開催される「iTunes Festival」にあわせ、追加アーティストを発表。
新たにEd Sheeran、Jessie J、Mary J. Blige、deadmau5など18のアーティストが追加された。残るは19日と最終日で、その2日間だけがまだ「TO BE ANNOUNCED」となっています。
Written by Grecoviche at 2014-08-27 06:56:14
【洋楽】
パール・ジャム、名曲「リリース」を再録音
http://www.barks.jp/news/?id=1000107054
9月27日(土)より全国公開の映画『ファーナス/訣別の朝』に、パール・ジャムの楽曲「リリース」が映画の予告編、冒頭シーン、エンディングに起用。エンディング用にボーカル新録バージョンが流れるそうです。
楽曲使用のオファーを受け本作を鑑賞したエディ・ヴェダーは涙を流すほど深い感銘を受け、楽曲使用許可のみならず「偽りのない気持ちを観ている人に伝えたい」と、エンディング用にボーカル・パートを20年ぶりに再録音したとか。
映画『ファーナス/訣別の朝』予告編
Written by Grecoviche at 2014-08-26 07:57:23