【洋楽】
ロス・ロボスのシンガーの妻の遺骨が確認される
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001129/ent/12353801_japan_21403_1.html
”ラ・バンバ”でHITした人と言えば覚えているでしょうか?ボーカルのセサル・ロサスの妻が義弟に誘拐・殺害された事件で、ロサンゼルス警察当局は白骨化した遺体の身元を確認したそうです。惨事です。身内の犯行だなんて言葉もありません。彼らの陽気な音楽が逆に悲しく聞えちゃいますね。
Written by fermata2000 at 2001-11-29 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、史上最大のオンラインショー開催へ
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2000/Item/001129-5.html
史上最大のオンラインショーという触れ込みであちこちで記事になってましたが、28日にMSNを通じて7年ぶりのコンサートが中継されました。ミック・ジャガーやジョージ・マイケル、俳優のイアン・マクレガーが特別ゲストとも報じられてましたが、謳い文句のDVD並みの映像と音もまったく繋がらなかったと苦情殺到。マイロソフトの言ってた”万全の準備”とはどこへやら。
Written by fermata2000 at 2001-11-29 00:00:00
【洋楽】
ビョーク、公演前の記者会見
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20011128_20.htm
今回の会場となるコンサートホールが、最近の流れに反して小規模なことに関してや、音楽観、果てはレコーディングでニューヨークを訪れたということで、多発テロに関することまで答えちゃったりしてるビョーク。正直昔はあまりいい評判を聞かなかったけど、ダンサー・イン・ザ・ダークのインパクトがでかかったせいか、見方が変わっちゃったりするのよね。でかいとこでやるならともかく、小さいとこだからね、やっぱこだわりを感じるよ。仕事人みたいな。
Written by fermata2000 at 2001-11-29 00:00:00
【洋楽】
デヴィッド・リー・ロスがヴァン・ヘイレンに復帰
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
前に数曲レコーディング参加したけど復帰はないとは言っていたデイヴ。ベーシストMichaelがデイヴとともに近々ツアーにでることを発表。まだ信用できないけど、お互いそろそろという気持ちはあるだろうね。今回限りでもいいから見てみたい。
Written by fermata2000 at 2001-11-23 00:00:00
【洋楽】
R.E.M.が『The Simpsons』の一家と感謝祭を祝う
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
R.E.M.トレーナーがこの秋目に付く中、人気アニメ『The Simpsons』の感謝祭のエピソードにスペシャル・ゲストとしてアニメとなって登場。Buckの裁判延期となってひと段落なんでしょうか?シンプソン・ファミリーに皮肉られてたりして。
Written by fermata2000 at 2001-11-22 00:00:00
【洋楽】
マイケル・ジャクソン、炭疽菌に怯える
http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=i
物凄い神経質そうなマイケル、友人のユリ・ゲラーに「僕と子供たちは検査を受ける予定」と語ったとか。子供達って自分の実子のことかな?それも気になるが、結婚式祝うくらいな友人に世界的に有名な超能力者と親交深すぎるマイケルの私生活ってますます気になる。
Written by fermata2000 at 2001-11-22 00:00:00
【洋楽】
Oasis 新作のタイトルは『Heathen Chemistry』か!?
http://www.vibe-net.com/
リアムの先走りか?勝手にインタビューで答えたもの。しかも来年3月発売とまで。シングルもまだ届いてないし前作からの失速感は否めないところだけど、それでも聴きたい気持ちはやっぱりあって気長に待ちます。待ち過ぎててます。
Written by fermata2000 at 2001-11-22 00:00:00
【洋楽】
Garbage 音楽業界に不満爆発
http://www.vibe-net.com/
ガービッジがファン・ラヴィン・クリミナルズのアルバムに契約上の問題のためゲスト参加できなかったことで大激怒。「音楽ビジネスって、権力とお金にしか関心のない人たちが動かしているんだから」と言ってますが仕事になるとどんなものだってクソでしょ。その為にいい曲聴けないなんてずーと味わってきたじゃない。だから制約の中でみんないい曲必至で作ってるんじゃありません?ごめんなさい。自分まで腹が立ってきました。どうでもいいですけどガービッジってごみ箱って意味ですよ。
Written by fermata2000 at 2001-11-22 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、来年結婚
http://www.watch.impress.co.jp/jijinews/news/2000112216/news8.htm
すでに周知の事実。招待状が配られたって報じられてましたもんね。今回は英大衆紙サンとのインタビューでマドンナ本人が語ったそうです。一応リッチーから求婚されたと本人談。
Written by fermata2000 at 2001-11-22 00:00:00
【洋楽】
イギリスでは
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20011120_30.htm
westlifeがマドンナやロッド・スチュワートを抑えて1位になったと記事になっております。そうか、そんな人気なのか。まだ歌知らねえんだよな。外人はメタル一辺倒なんで、おいらは。とか書いたら、果たしてそんな偏ったやつがアイドルをめったくそに書いていいんだろうかという疑問にたまに駆られます。そんな疑問にぶち当たったときはいつもメルマガの最後の1文を見て元気を出すのです。記事のコメントは発行者の主観によって書かれてますっていう1文。そうなのだ、わしも一般庶民ならきっとだいたいみんなと同じ感性をもっているはずなのだと思い込んで。ただ人よりちょっと、少し、多少ひねくれてるだけ。
Written by fermata2000 at 2001-11-21 00:00:00