【洋楽】
北米のコンサート興行収入、ティナ・ターナーが首位
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001229/ent/16225601_japan_24573_1.html
北米における2000年のコンサート興行収入で8020万ドルで1位に輝いたのが若手を押さえてティナばあちゃんだったと発表されてます。ドル箱スターだったんですね。身体の調子って言ってももう61歳ですからツアーなんてムリなんでしょうが、引退宣言してましたがなかなか幕がおろせなかった訳これでなんとくわかります。生涯現役だなんてカッコ悪いですもん。最後にこんな話題で締めくくって本当にお疲れさん!なんて書いてもこの声届くわけないか?英語でなんていうのかな?Good Job!かな?
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、公私ともにガイ・リッチーの主演女優に
http://www.launch.co.jp/LJ/
早くもリッチー監督の次回作となるギャング映画『The Mole』での主演話し飛び出しているマドンナ。前夫Sean Pennと共演した「上海サプライズ」での失敗引き合いにだされてます。エピータも曲はいいが個人的にはミュージカルって苦手なんで退屈な感じぬぐえません。好きではないけどVision Qestって映画でCryzy For You歌ってたマドンナがなんか退廃的で印象に残ってます。まず夫婦そろってもビョークにはかなわないでしょうが、幸せ叶ったんですから五分と五分という事で・・・
Written by fermata2000 at 2001-12-28 00:00:00
【洋楽】
U2、01年のライヴ興行収入の第1位を記録
http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=i
続けてU2関連。年間アリーナ規模113公演、184億円の興行収入だったとか。3日に一回程度のコンサート、一日5千万円の稼ぎ。日本の企業で年商180億規模で比べたら、株式会社
アレフ(びっくりドンキー)並。これをスタッフはいるだろうけど4人のメンバーでこなしていく凄さ改めて感じます。
Written by fermata2000 at 2001-12-28 00:00:00
【洋楽】
U2のBonoがEuropean Of The Yearに選ばれる
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
週刊新聞「European Voice」で、負債救済活動が認められての受賞。受け取った4458ドルはアイルランドの救援組織Concernに贈られるとか。というか各自が選んだチャリティに寄付する事が義務。出身地やバンド名からして政治的な発言・活動デビュー当時から目立つけど、ボノだけは本当に政治家にでもなる勢い。
Written by fermata2000 at 2001-12-28 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、村の教会でクリスマスキャロルを熱唱
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001227/ent/10413101_japan_24335_1.html
夫妻で英国南部ソールズベリ近郊の村の教会でクリスマス深夜に行われたミサに参加、讃美歌などの合唱に加わったそうです。なんか微笑ましいニュースですが居合わせた人にとっては思わぬクリスマスプレゼント。僕なら神の存在感じちゃうんだろうな?
Written by fermata2000 at 2001-12-27 00:00:00
【洋楽】
Kornのドラマーが退院、ニューアルバムに向けて近々復帰
http://www.launch.co.jp/LJ/
David Silveriaが腕の軽傷癒え退院したそうです。延期されていた新作に期待高まりますが、アイデアはだしたもののまだ作業には入っていないとジョナサン談。ロンブーのアツシもガックシの事でしょう。
Written by fermata2000 at 2001-12-27 00:00:00
【洋楽】
イギリス版紅白歌合戦に豪華ラインナップ
http://www.vibe-net.com/
コールドプレイ、ステレオフォニックスからライオネル・リッチー、キンクスのレイ・デイヴィスまで日本同様若手から大御所までのラインアップ。自分の曲演ったりカヴァーありで日本の紅白よりは気が利いているかも?っていうか観たい。っていうか紅白ってまだ権威あると思ってるのかな?
Written by fermata2000 at 2001-12-27 00:00:00
【洋楽】
The Charlatans NMEカーリング・ショウズへの出演決定
http://www.vibe-net.com/cgi-bin/NEWS/nph-n001.cgi?news_ymd=2001.12.26
英国音楽雑誌NMEの50周年を記念して2/6〜2/21まで各バンドが日替わりでショウを披露する「NME Carling Shows」に出演が決まったとか。久々シャーラタンズ拾ってみました。なんか大御所ぽくって最近は好きじゃないんだけど、英国のアーティストってそんなもんなのかな?やっぱり「
ジャスト・ホウェン・ユア・シン」みたいなアルバムまた聴きたいわけで・・・もちろん音じゃなくパッション欲しい。
Written by fermata2000 at 2001-12-27 00:00:00
【洋楽】
ポール・マッカートニー、キツネ狩り禁止を呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011226-10063607-reu-ent
非道、不適切かつ時代遅れの行為であると、他著名人と連名で書簡を政府に送付。英国ではスポーツ的な要素高そうだから?日本では都知事がカラス退治命じたけど、動物擁護か人間の利益優先かすごい微妙なところ。都知事は他に方法がないからと始めたけど、ポールは何かその為に提案したんだろうか?
Written by fermata2000 at 2001-12-27 00:00:00