【洋楽】
ベン・ワット、約25分のライヴ映像公開
http://ro69.jp/news/detail/111306
ベン・ワットが、米ラジオ局「KEXP」のセッションに登場し、約25分のライヴ・パフォーマンスを披露。バーナード・バトラーもギタリストとして参加。新作はお気に入りのアルバムになってます。
Ben Watt and Bernard Butler - Full Performance (Live on KEXP)
Written by Grecoviche at 2014-10-09 08:40:44
【洋楽】
エリオット・スミス、未発表曲“Ocean”の音源が浮上
http://ro69.jp/news/detail/111316
エリオット・スミスの未発表曲“Ocean”の音源が公開中。音源はエリオットが14歳だった1984年頃のものとされており、友人のケヴィン・モイヤーが米オンライン・ラジオ局「Portland Radio Project」で初公開。以下で32分頃から聴けます。
Written by Grecoviche at 2014-10-09 08:40:31
【洋楽】
モグワイ、約3年振りのジャパン・ツアー決定
http://www.smash-jpn.com/live/?id=2204
今年1月にニュー・アルバム『レイヴ・テープス』をリリースし、2月のHostess Club Weekender、さらに8月のサマーソニックとソニックマニアで来日を果たしたモグワイが、2015年3月におよそ3年振りのジャパン・ツアーを行うことを発表。
日程は、2015年3月9日 (月) 東京:EX THEATER ROPPONGI、10日 (火) 名古屋:Nagoya CLUB QUATTRO、11日 (水) 大阪:BIG CATの3公演。
Written by Grecoviche at 2014-10-08 08:47:11
【洋楽】
レディオヘッド、ポール・トーマス・アンダーソン新作に未発表曲
http://www.mtvjapan.com/news/cinema/24656
ポール・トーマス・アンダーソン監督による12月12日全米公開の最新作「Inherent Vice」に、レディオヘッドの未発表曲「Spooks」がフィーチャーされていることが明らかに。
「Spooks」は2006年にコペンハーゲン公演で演奏されたインストゥルメンタルで、これまでリリースされていなかった。
Inherent Vice - Official Trailer [HD]
Written by Grecoviche at 2014-10-06 21:20:11
【洋楽】
ウィーザー、新作より“Go Away”ほか3曲のアコースティック・セッション映像公開
http://ro69.jp/news/detail/111078
10月1日にニュー・アルバム『エヴリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド』をリリースしたウィーザーが、同新作収録の3曲“Go Away”、“Lonely Girl”、“Ain’t Got Nobody”のアコースティック・セッション映像を公開。Go Awayでは同楽曲の共作者でレコーディングにもヴォーカル参加したベスト・コーストのベサニー・コセンティが参加。
Weezer - Go Away ft. Bethany Cosentino (Live Acoustic KROQ Soundspace)
Weezer - Lonely Girl - Live on KROQ 10-03-14
Weezer - Ain’t Got Nobody - Live on KROQ 10-03-14
Written by Grecoviche at 2014-10-06 08:28:37
【洋楽】
Weezer 新作『Everything Will Be Alright in the End』発売
http://www.universal-music.co.jp/weezer
ウィーザーが4年ぶりとなるスタジオ・アルバム『エヴリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド』を発売。新曲「Back To The Shack」のPVが公開されています。
プロデューサーはブルー・アルバム(94年)、グリーン・アルバム(2001年)を手掛けたザ・カーズのリック・オケイセック。
Weezer - Back To The Shack
Written by Grecoviche at 2014-10-02 17:38:12
【洋楽】
アリス・クーパー ビートルズ「Eleanor Rigby」をカヴァー
http://theartofmccartney.com/artists/
ポール・マッカートニーのトリビュート・アルバム『The Art of McCartney』に収録されるアリス・クーパーの「Eleanor Rigby」がYoutubeで公開。
トリビュート・アルバム『The Art of McCartney』は、ポールが書いた楽曲を、アリス・クーパー、B.B.キング、ブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、キッス、ビリー・ジョエル、ハート、ロジャー・ダルトリー、デフ・レパード、チープ・トリック、クリッシー・ハインド、ウィリー・ネルソン、ペリー・ファレルなど、豪華ミュージシャン達がカバー。
Written by Grecoviche at 2014-10-02 17:37:59
【洋楽】
『Jimmy Page』刊行記念イベント 「ジミー・ペイジに会おう!」
http://goo.gl/sGtqSF
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ本人自らが手がけた公式写真集『Jimmy Page』の発売を記念して紀伊國屋書店・新宿南店7階にて握手会が開催されることが決定。
『Jimmy Page』はペイジが過去のアーカイブより自らセレクトした写真600枚を含み、本人の言葉で語られる自伝的写真集。2010年に2500部限定で発売された超豪華版は数週間で完売。今回初めて一般のファンが手に入れる事ができる形で出版され、紀伊國屋書店で全世界先行発売。発売を記念して『Jimmy Page』刊行記念イベント「ジミー・ペイジに会おう!」と題し、インストア・イベントがおこなわれる。
イベント参加には書籍の購入・整理券が必要となり、整理券1枚につき当日会場にてイベント限定で作成された、日付入りの「Zosoスタンプ」が押された『Jimmy Page』1冊が渡される。スタンプは参加者の間近でジミー・ペイジが捺印し、一人一人と握手をする予定。整理券は先着200名、10月4日(土)午前10時より電話にて整理券の予約受付が開始。
Written by Grecoviche at 2014-10-02 17:37:39
【洋楽】
トム・ヨーク、ニュー・アルバムを電撃リリース
http://www.barks.jp/news/?id=1000108208
トム・ヨークが9月26日、『The Eraser』(2006年)以来2枚目のソロ・アルバム『Tomorrow’s Modern Boxes』を突然リリース。
特設サイト(
http://tomorrowsmodernboxes.com/ )から購入できるデラックス・ビニール(ビニール盤+MP3+FLAC-WAV £30)とBitTorrent Bundleからのダウンロード配信(MP3+ビデオ $6)の2フォーマットがあり、トム・ヨークとプロデューサーのナイジェル・ゴッドリッチは、BitTorrentからのリリースは「実験だ」との声明を出しています。BitTorrentのダウンロードという障壁はありますが、面白い試みです。早速DL。
『Tomorrow’s Modern Boxes』の収録曲は以下の通り。
1.a brain in a bottle
2.guess again!
3.interference
4.the mother lode
5.truth ray
6.there is no ice (for my drink)
7.pink section
8.nose grows some
Written by Grecoviche at 2014-09-29 08:51:38
【洋楽】
フィリップ・セルウェイ 新曲「It Will End In Tears」のPV公開
http://www.philipselway.com/
RadioheadのPhilip Selwayが新曲「It Will End In Tears」のPVを公開。この曲は来月発売のソロ第二弾『Weatherhouse』に収録。今回もとても独特な映像です。
Philip Selway - It Will End In Tears
Written by Grecoviche at 2014-09-25 15:36:46