【洋楽】
Oasis ギャラガー家もホーム・ドラマに?
http://www.vibe-net.com/cgi-bin/NEWS/nph-n001.cgi?news_ymd=2002.06.06
ここでも何度か取り上げたオジー・オズボーン一家が出演するMTVの人気番組「The Osbournes」の続編として、オアシスのギャラガー兄弟が出演する「The Gallaghers」が企画されているとか。既に制作会社との話も進んでおり、何よりローディが95年から撮っているビデオが大量にあるとか。このために撮りつづけたのか?と疑いたくもなる絶好の素材。観て〜!
Written by fermata2000 at 2002-06-07 10:08:16
【洋楽】
New Order ベッカムのラップをフィーチャーしてシングルを再発
http://www.vibe-net.com/cgi-bin/NEWS/nph-n001.cgi?news_ymd=2002.06.05
ニュー・オーダーが、現在開催中のFIFAワールド・カップのために、シングル「
World in Motion」をUKで6/3にロンドン・レーベルから再リリース。タイトル通りベッカムのラップをフィーチャー。これぞお祭り!日英同盟100周年記念ということで日本とイングランド応援中!
Written by fermata2000 at 2002-06-06 10:09:03
【洋楽】
ニッケルバック、日本で大反響
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
『
Silver Side Up』の日本でのプロモーションを終え、帰国したNickelback、チケットが5分で売り切れた日本側の反響だけでなく、バンド側としても日本人と僕等の生活様式を評価。また来たいって!待ってます。ガンガン来てください。
Written by fermata2000 at 2002-06-06 10:02:04
【洋楽】
英女王即位記念コンサート、「All You Need is Love」大合唱
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002060400395.html
3日、英女王在位50周年記念コンサートが予定通り開催。ブライアン・メイのギターによる国歌で幕を明け、リッキー・マーティン、オジー・オズボーン、エリック・クラプトン、エルトン・ジョンら多数の歌手、コメディアン、有名人が出演したもよう。途中、フィル・コリンズはアトミック・キトゥンら若手を引き連れモータウン・メドレーを披露したという話もあり。ピストルズよりもタチが悪い気もするけど、暴動には至らなかった模様。そしてタイトル通りポール・マッカートニーによる「All You Need is Love」や「HEY JUDE」の大合唱で終了。結局ピストルズのこれに合わせて再発した「
GOD SAVE THE QUEEN」は内容もしょぼかったけどチャート上も初登場15位というしょぼい結果に終わった模様。
Written by fermata2000 at 2002-06-05 10:09:03
【洋楽】
ファットボーイ・スリムがワールドカップでDJ
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
Fatboy Slimが、2002年FIFAワールドカップに関連したDJツアーを1日から東京で開始。“Kick And Spin”ツアーのヘッドライナーとして参加し、イングランドの1次リーグにあわせてツアー日程が組まれている模様。
Fatboyの公式サイトでは“2002年ワールドカップ公式DJ”とまで言ってます。昨日の日本VSベルギー、審判に疑問は残りつつも引き分けよくやった!試合後の気分盛り上げる為にもやっぱ公式DJって必要かも?
Written by fermata2000 at 2002-06-05 10:08:19
【洋楽】
エミネムのアルバムを精神科医らが分析
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews

新作『
The Eminem Show』が発売から2日足らずで28万4000枚以上という驚異的な数字を売り上げてるエミネム、そのアルバムを精神科医が診断すると彼は臆病なライオンのようなものだという。ペンをもってなかったら銃をもってたとも。自分の中ではこういうのは占いと同等の見方しかできないんだけど、話のたねとしては評価。どうせだったらエミネムだけでなく今週のTOP10全部並べて分析して欲しいな。
Written by fermata2000 at 2002-06-04 09:40:30
【洋楽】
Red Hot Chili Peppers ロンドンで貴重な小規模ライヴ開催
http://www.vibe-net.com/cgi-bin/NEWS/nph-n001.cgi?news_ymd=2002.06.03

レッチリがロンドンで招待客だらけの400名のオーディエンスを前に、1時間にわたってショウを行なった模様、プロモーションということなんでしょうか?新作からは3曲のみ披露。新曲もラジオでかかり始め、来月の発売まで期待煽ってますが、できることならまた野外でみたいな。
Written by fermata2000 at 2002-06-04 09:40:06
【洋楽】
大御所ロックバンド「キッス」、コンドーム発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020601-00000805-reu-ent
今度はコンドーム。アリって言えばアリ。薬局で売ってるような堅苦しいものに代わるものを提供したかったとはジーン・シモンズ談。もう10年も前からあるっていうの!3個入りで4ドル95セントはちと高くねぇ?解散すると言い出して、映画が公開されたあたりでは見事な引き際と感嘆したものですが、追加追加に長引くツアーや様々な音源やグッズ販売とお祭りもここまで続くと飽きも・・・
Written by fermata2000 at 2002-06-02 12:04:00
【洋楽】
プライマル・スクリーム、米同時多発テロで曲に変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020531-00000726-reu-ent
以前新曲として披露した2週間後に9・11を迎え、「予言」だとコメントしました「Bomb the Pentagon」(米国防総省を爆撃しろ)。結局、歌詞を書き直し、「Rise」と改題され発売されることになったと報じられてます。実際に起こってしまうとその歌詞の威力も減るしね、止む無し。
Written by fermata2000 at 2002-06-02 12:03:37