【洋楽】
クリス・マーティンがグウィネス・パルトローと結婚
http://www.fujiint.co.uk/thebeat/news-j.html
UKプレスが、コールドプレイのクリス・マーティンがグウィネス・パルトローにプロポーズし、デヴォンで結婚することになったと報じてます。噂ではスティーヴン・スピルバーグが花嫁介添人とも。去年の夏頃セレブのパーティで知り合って、お正月南半球に旅行行ってましたが、最近言わなくなったビビビ婚。
Written by fermata2000 at 2003-03-22 22:48:33
【洋楽】
The Stone Roses イアンとマニが揃ってU.N.K.L.E.の新作に参加
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030320
ローゼズのイアン・ブラウンとマニが、U.N.K.L.E.の新作の中の「R.E.I.G.N.」というタイトルの1曲に揃って参加している模様。タイトルからして政治的な歌詞なんでしょうか?もう二人ともおっさんですが、それでも気になります。尚、離脱したDJシャドウはマッシブの来日の際にスペシャルゲストとして出演。
Written by fermata2000 at 2003-03-21 09:06:38
【洋楽】
P・マッカートニー、5月に念願のロシア公演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-00000159-reu-ent
ポー ル・マッカートニーは、5月24日に初のロシア公演を行うと発表。モスクワの「赤の広場」で演るそうです。まさに「バック・イン・ザ・USSR」。この曲が発表されてから35年ぶりの帰宅。「長年にわたりロシアで演奏した いと願っていたが、長きにわたり共産主義政権がそれを許さなかった。ようやく希望が実現できてうれしい」とポール談。
Written by fermata2000 at 2003-03-21 09:06:19
【洋楽】
Radiohead ニュー・シングルは「There There」
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030319
新作の発売に先駆けてアルバムからの1stシングル「There There」を5/19にアルバム同様日本先行発売すると関係者談。UKを始め欧州周りのツアーの話はちらほら出てますが、日本については言及なし。ギターに貼られた「アタックNo1のシール」は日本が一番似合うのに!尚4/22にThe Flaming LipsのUS限定EP盤「
Fight Test (Ep) (Enhanced)」に『Amnesiac』収録の楽曲「Knives Out」のラジオ・ ショウ・ヴァージョンが収録される模様。こちらもチェックです!
Written by fermata2000 at 2003-03-20 09:23:55
【洋楽】
メタリカ、対イラク戦争による海外公演の危険について語る
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
「待ちきれないよ。ヨーロッパは久しぶりなんだ。俺たちはカリフォルニアに住んでいて、地震 とか、暴動、洪水、そういったものばかりだろう。ヨーロッパへ行くのが危険だっていうなら、カリフォルニアに住んでたって同じだ。一種のチャレンジだよ。考えちゃダメなんだ。そんなものに人生を左右されたくないよ」とKirk Hammett談。日本でも米国リーグの試合や制作発表が中止されてますが、本や映画でしか知りえなかった事体が起こりつつあります。音楽だけは止まないで欲しいものです。
Written by fermata2000 at 2003-03-20 09:23:33
【洋楽】
FRF03すっぱ抜き第一弾!
http://fujirockers.org/top02/fromorg/20030316_news1.shtml
FUJI ROCK FESTIVALのファンサイト「FUJIROCKERS.ORG」で、恒例のリーク。あくまでも公式発表でありません。だけど公式発表でさえ直前までわからないのがフェスティバル。やはりColdplay噂されてます。あとRadioheadがくればなぁ。
Written by fermata2000 at 2003-03-18 21:51:39
【洋楽】
The Beatles 『ザ・ビートルズ アンソロジー・ナイト』開催
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030318
DVDボックス・セット『ザ・ビートルズ アンソロジ ー』のリリースを記念したイベント『ザ・ビートルズ アンソロジー・ナイト』 が、3/29午後9時から翌3/30午前10時まで、東急文化会館B1F渋谷東急3で開催。当日は、約11時間以上に及ぶ全編(DVD5枚)を映画館の大スクリーンとPAシステムの中で上映するとか。
東芝EMIの公式サイトで『ザ・ビートルズ アンソロジー・ナイト』に50組100名様ご招待中!言ってみれば「暴挙」、体験しない手はないです。
Written by fermata2000 at 2003-03-18 21:51:11
【洋楽】
アカデミー賞、U2出演!
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=03&day=17&no=1
3月23日にハリウッドのコダック・シアターで開催される第75回アカデミー賞で、U2がギャング・オブ・ニューヨークの主題歌「The Hands That Built America」パフォーマンスを披露することが決定。セレブっぷりにますます磨きのかかるBONOの「今」見逃せません。その他の出席予定者は、Jennifer Lopez、Ben Affleck、Will Smith、Collin Farrell、Jennifer Garner、Cameron Diaz、Halle Berry、Jim Carrey、John Travolta、Richard Gere、Michael Douglas、Selma Hayek、Harrison Ford、Meg Ryan、Denzel Washington、Renee Zellweger、Jennifer Connelly、Julianne Mooreなどなど。
Written by fermata2000 at 2003-03-17 22:34:51
【洋楽】
リンプのフレッド、脱退したウェスの代わりを担当
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
5月にリリースされる『Bipolar』で、Wesに代わって曲作りとギターを担当しているFred Durstが、「Wesが辞めてから、自分でギターを手にして全ての曲を書かなきゃならなくなった。それで 最初に、どれほどバンドと深く関わらなければならないかって分かったんだ。だから、Wesは自由が欲しいと思ったんだろう。俺は彼にどうプレイすべきか言ってたから・・・。俺が全部書いて、全部やったんだ」と談。最初からわかってやれよ!と突っ込みたくもなりますが、一歩前進。なかなかの新曲。頑張れWES!
Written by fermata2000 at 2003-03-17 22:34:28
【洋楽】
ディクシー・チックスのメインズさん、ブッ シュ大統領に謝罪
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2003031600802.html
テキサス出身のカントリー女性グループ「ディクシー・チックス」のナタリー・メインズが、「ブッシュ大統領はテキサスの恥」と発言したことに端を発し、カントリー局に愛国心がないとクレーム続出。さらにこのグループの曲のOAを自主規制するところまで現われたり、CDを廃棄しよとする市民の動きまでありましたが、発言者であるナタリー・メインズが、このほど「失礼な発言だっ た」と謝罪。グラミー獲ってなかったらこんなに騒がれなかったかもしれませんが、もうちょっと言った事に責任持って欲しかったかなぁと。
Written by fermata2000 at 2003-03-17 22:34:05