【洋楽】
マンサン、解散を発表
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
去年の大半を費やした新作のリリースを夏に控えて突然の発表。
公式サイトには「ほかのことがしたかったから」とあり、ベースのStove Kingはスピードレースの世界で、ドラムのAndie Rathboneは自身の農場で働くことになるとか。ヴォーカルのPaul Draperからは長期休暇中のためノーコメント。円満的な解散だとギターのドミニク・チャドもコメントしてることから本当にそのまま受け取ってよさそう。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 21:09:44
【洋楽】
Yeah Yeah Yeahs ニュー・シングルのリリース&1日限りのUKライヴを発表
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030508

ニューヨークのアート・パンク&ガレージ・ロック・バンド、ヤー・ヤー・ヤーズが、ニュー・シングル6/26に「Pin」のリリースと6/7に1日限りのロンドン・ライヴを発表。新作「
Fever to Tell」がUKチャートで初登場13位を獲得したばかり。シングルの詳細はまだなし。かなり濃い目の女性ボーカルで今いい感じなサウンド展開。「
Yeah Yeah Yeahs (Ep)」の視聴あり。一聴の価値ありです。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 21:09:11
【洋楽】
タトゥ、プロモ撮影でロンドン警視庁とトラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030508-00000402-reu-ent
t.A.T.u.が、「Show Me Love」のプロモーションビデオをロンドンの国会議事堂周辺で撮影しようと、前日ロンドンのライヴ中に呼びかけ、制服にハイソックス姿の若い女性ファン100人を集めたものの、上・下院周辺での開会中の集会は議事規定で禁止されているとかで翌日美術館前に変更。その時には300人に女性ファンが膨れ上がったとか。騒ぎが大きくなった事で結果オーライな気がします。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 21:08:53
【洋楽】
「ザ・フー」ギタリスト、児童ポルノ接続で警告処分
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200305080017.html
インターネット上の児童ポルノ一斉摘発で1月に逮捕されたピート・タウンゼント(57)が正式に警告の処分を受け、今後5年間にわたり英国の性犯罪者リストに登録されることになったとか。サイトを閲覧したことは認めたものの、本を執筆するための事前調査だったと釈明、実際児童ポルノの画像をダウンロードしなかった事から警告で済んだ模様。しかし相当のイメージダウンは免れません。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 21:08:35
【洋楽】
コートニー・ラブがバンドメンバー急募
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=05&day=07&no=1
リンプに続いて今度はコートニーがツアーで演奏してくれるバンドメンバーを一般募集することを発表。応募条件はベースかギターが弾けること、そして女神のような容姿をしていることの2点。「女神のような容姿」といっても男性不可です。最近は一般募集流行りなんでしょうか?興味のある方はPO Box C238, New York, NY 10011 U.S.A.宛てにビデオを送りましょう。リンプの最終審査に残った4名はその後どうなったかも気になります。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 07:50:46
【洋楽】
グレイト・ホワイトのクラブ火災で100人目の死亡者。被害者家族のためにツアーを計画
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
先週、Great WhiteのJack Russell(Vo)とMark Kendall(G)はこの火災で亡くなったメンバーのTy Longley(G)のために、ロサンゼルスで資金集めのコンサートを行なったとか。さらに夏には被害者の家族のために資金を集めるツアーを計画している模様。あの事故で100人目の死亡者が出おり現在も5人がなお入院中で、そのうちのひとりは重態だとか。ライヴハウス側の誠意も要求されることでしょう。
Written by fermata2000 at 2003-05-08 07:50:20
【洋楽】
ビートルズ曲カバー、最低は「スター・トレック」のシャトナー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030506-00000160-reu-ent
デジタルテレビ局ミュージック・チョイスが実施したビートルズ曲のカバーで史上最低を選ぶ世論調査で、「スター・トレック」のスター、ウィリアム・シャトナーが歌う「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイヤモンズ」が1位に選出。2位は、英国の人気テレビキャラクター、ピンキー&パーキーによる「オール・マイ・ラビング」。ほか、F1の元スター選手のデーモン・ヒルによる「ドライブ・マイ・カー」が4位、ハリウッドスターのジム・キャリーによる「アイ・アム・ザ・ウォルラス」が6位だったとか。どれも聴いた事ないだけに逆に興味が湧きます。
Written by fermata2000 at 2003-05-07 08:07:24
【洋楽】
ブラー、ニューアルバム『Think Tank』はポジティヴな感覚から生まれたと語る
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
「今までやってきたものに比べると、とてもポジティヴなアルバムなんだ。僕達が音楽を作る動機っていうのは、昔は不満や怒り、物事に対する反抗心だった。でも、このアルバムは満足感みたいなものから生まれたんだ、本当に。すごくポジティヴで、希望に満ちていて、暖かいアルバムだよ」とべースのAlex James談。グレアムがそのうち戻って来るだろうと思いながらレコーディングに入り、そのまま3人で完成&グレアム脱退した新作。各自の課外活動を持ち込んだというものの、ほぼデーモンのゴリラズっぽい仕上がり。確かにポジティヴだと弁解しなくてはならないかも。
Written by fermata2000 at 2003-05-07 08:07:04
【洋楽】
The Strokes プロデューサー、ナイジェルとのレコーディングは白紙
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030506
バンドのマネージャーによると、ナイジェル・ゴッドリッチとの制作は白紙になり、前作を手掛けたゴードン・ラファエルとともに制作を行なっているとか。ギャラの問題か?ちょっとした楽しみだったのに・・・
Written by fermata2000 at 2003-05-07 08:06:46
【洋楽】
Radiohead ニュー・シングル「There There」のB面にも新曲2曲を併録
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030502
レディオヘッドのニュー・シングル「There There」のB面には新作『Hail To The Thief』に収録予定の新曲「Paperbag Writer」「Where Bluebirds Fly」の2曲の新曲が併録される模様。インタビュー読んでてもすごくナチュラルに仕上がったようです。最近のトムヨーク風の髪型にしてみましたが、誰にも指摘されてません。
Written by fermata2000 at 2003-05-02 22:48:32