【洋楽】
ステレオフォニックス、解雇されたスチュアートが反撃
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
突然の解雇について、今度はスチュアート本人が声明を発表。「俺は簡単な手術を受けて、USツアーの日程のうち、2つの公演でプレイすることができなかったんだ。その後すぐにツアーに合流する予定だったけど、ケリー(・ジョーンズ)とリチャード(・ジョーンズ)が、UKツアーに備えて養生するように勧めてくれたんだ。ところがその後、2人は電話で、俺を解雇することになったって言ってきたのさ。俺はこれまでずっとステレオフォニックスに貢献できるよう頑張ってきたし、彼らの言い分には本当に腹が立つよ。俺はステレオフォニックスとして音楽活動を続けたいし、これから行なわれるUKやヨーロッパでのツアーにも参加したいんだ」と談。さらに「残念なことに、現在の僕の立場は良くない。この件は弁護士に任せなくてはならなくなった」とも。双方合意の下での発表でなかったとは!
Written by fermata2000 at 2003-09-29 22:03:02
【洋楽】
Starsailor 2ndアルバムを引っ提げて再来日
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030926

2ndアルバム『Silence Is Easy』からのファーストシングル好調なスターセイラーの来日が決定。日程は、12/7(日)渋谷AX、12/8(月)名古屋CLUB QUATTRO、12/9(火)大阪ベイサイドジェニーの計3公演。お問い合わせはCREATIVEMAN(03-5466-0777)まで。
Written by fermata2000 at 2003-09-26 20:51:32
【洋楽】
全米ツアー中のステレオフォニックス、ドラマーがクビに
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
StereophonicsのKelly Jonesが、親友でもあるドラマーのStuart Cableを解雇。「俺は12歳の時にスチュアートと一緒にバンドを始めたんだ。彼を兄弟のように愛しているから、すごくショッキングな出来事だよ。けど、『Just Enough Education To Perform』をリリースした頃から、彼のバンド活動に対する意欲に問題があったことも事実なんだ。俺達もその問題を解決しようと努力したけどムリだった。こんなことになってしまったのは俺達の責任だと思う。今後は、元ブラック・クロウズのスティーヴ・ゴーマンが引き続きドラムを担当することになるけど、スチュアートに代わるメンバーはいないよ。けど、俺達はこのままロック・バンドとして、これからのコンサートでもロックし続けるよ」とケリー談。日ごろからパーティやショービジネスの派手な生活を好んでおり、この何年もの間、ほかのメンバーからバンドに対する意欲が足りないと反発を買っていたと関係者の談もあり。底抜けに明るいあのドラムさばきは、またどこかでみられるのか?
Written by fermata2000 at 2003-09-26 20:51:17
【洋楽】
マッカートニーとリンゴ・スター、試写会で再会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000195-reu-ent
ドキュメンタリー映画「Concert for George」試写会を見るためポール・マッカートニーとリンゴ・スターが、久しぶりに顔合わせ。あまり言葉をかわさないままカメラマンの前でポーズをとったとか。いなくなったファヴフォーの一人の映画見た後で口数が少なくなるのは当たり前。その後飲んだりできないのが有名人の悲しいところ。
Written by fermata2000 at 2003-09-26 20:50:27
【洋楽】
マレーシアのイスラム野党、米ロックバンドの公演中止求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000148-reu-ent
マレーシアの野党、全マレーシア・イスラム党(PAS)は、道徳の退廃につながる恐れがあるとして、首都クアラルンプールで予定されているリンキン・パークの公演中止を政府に求める方針を明らかに。公演主催者は10日前に政府から公演許可を取得しており、4万5000人収容のメルデカ・スタジアムで予定通り公演を開催する方針。「コンサートを見るかどうかは自分で決めること。リンキン・パークは問題のあるバンドではない」とコメント。ビートルズの来日当時の日本みたい。
Written by fermata2000 at 2003-09-26 20:50:12
【洋楽】
R.E.M. マイケル・スタイプがレディオヘッドとの共演について語る
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030925
以前お伝えしたマイケル・スタイプ、トムヨークによる入れ替わり共演に関して「『Karma Police』に参加させてもらったんだ。それは非常に名誉なことだったよ。今までレディオヘッドとステージで共演した人なんていないからね。俺はコーラスと、ちょっとだけだけどダンスでもいい仕事をしたよ」とマイケル・スタイプ談。居合わせた人もかなりな名誉。
Written by fermata2000 at 2003-09-25 21:03:28
【洋楽】
R・ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」、米ヒットチャートで初登場1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000091-reu-ent
ネプチューンズ、ファットボーイ・スリム、フル・ファットが手掛けた7バージョンを収録したローリング・ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」のリミックス版が初登場1位に。その前の一位はエルビスの「ラバーネッキン」のリミックス版。21世紀というのが夢のよう。
Written by fermata2000 at 2003-09-25 21:03:12
【洋楽】
LILLIX、文化祭出演校が決定!
http://www.bounce.com/news/
文化祭でのライブ出演を募集していたLILLIXの出演校が決定。会場は世田谷区日本学園高等学校で、10月5日(日)午後3時より開催。入場無料。全く関係ありませんが、その昔ズームイン朝でワンポイント英会話を担当していたウィッキーさんは、来日して間もない頃、日本でいちばん優秀な大学の講師になりたくて、国名のついた日本大学を選んだそうです。LILLIXもそうだったりして?
Written by fermata2000 at 2003-09-25 21:02:56
【洋楽】
ダイド、エミネムのことは好きだけど、連絡を取り合う仲ではない
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html

「初めから、定期的に電話をかけ合ってたわけじゃないの。彼に会ったのは、そうね、1年半くらい前かしら。でももし同じ場所にいたら、例えば同じホテルに滞在していたら挨拶に行くわよ。だって彼はもちろんのこと、彼と一緒に仕事をしてる人たちのことも好きだから。みんな、親切だったわ」とDido談。意外と人当たりのよい、そして良き父と周りから言われるエミネム。Didoも当然悪くいうようなことはないだろうけど、イメージアップに多少貢献。新作『Life For Rent』からの1stシングル「White Flag」が好調でFMでもかなりな割合でかかってました。一発屋なんてもう言われないでしょう。
Written by fermata2000 at 2003-09-25 00:12:22
【洋楽】
R.E.M. ベスト盤の全収録曲が決定
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030924
公式サイトで、10/27にリリース予定のベスト盤『In Time』の全収録曲が発表。アルバムの初回限定盤は、レア音源を含むボーナス・ディスク付きの2枚組で発売されるとか。そういう限定に比較的弱いんです。
Written by fermata2000 at 2003-09-25 00:12:06