【洋楽】
スピリチュアライズド、来日公演決定
http://www.listen.co.jp/news.xtp

Spiritualizedの単独としては約1年半ぶりの来日公演が決定。邦盤もまもなく発売される最高傑作との誉れの高い新作「Amazing Grace」を引っさげての来日。日程は04年3月8日(月)・9日(火)渋谷クラブクアトロ、3月10日(水)名古屋クラブクアトロ、3月11日(木)心斎橋クラブクアトロの全4公演。お問合せはクリエイティブマン(tel:03-5466-0777)まで。
Written by fermata2000 at 2003-11-08 09:44:45
【洋楽】
90年代ブリットポップの旗手スウェード、解散を発表
http://www.bounce.com/news/
シングルコレクション『
Singles』を発売したばかりのSuedeが、11月5日に解散を発表。来月にはUKツアーが予定されているものの影響しないという。「メンバーそれぞれがソロ活動に専念することとなりました。芸術的な観点から新たにバンドとしてアルバムを出すタイミングがくるまでは、ニュー・アルバムを出す計画はありません。しかしながら、ツアーは予定通り行ないます。これまで長い間、バンドをサポートしてくれたファンに感謝します」と
公式サイトに掲載。解散というよりは活動休止ととったほうがよさそうなコメントです。
Written by fermata2000 at 2003-11-08 09:43:39
【洋楽】
カートとコートニーが“永遠のロックン・ロール・カップル”に
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
米音楽雑誌『Blender』が、「永遠のロックン・ロール・カップル/トップ50」を発表。
1. Kurt Cobain & Courtney Love
2.Tommy Lee & Pamela Anderson
3. P. Diddy & Jennifer Lopez
4. Sean Penn & Madonna
5. John Lennon & Yoko Ono
6. Bobby Brown & Whitney Houston
7. George Jones & Tammy Wynette
8. Axl Rose & Stephanie Seymour
9. Justin Timberlake & Britney Spears
10. Chris Martin & Gwyneth Paltrow
親の資格無しと裁判所から宣告されるくらいでないとロックン・ロール・カップルとしては認められないようです。Madonnaは前夫のSean Pennというのも面白いのですが、いつも上位のシド・アンド・ナンシー見当たりません。
Written by fermata2000 at 2003-11-08 09:43:18
【洋楽】
Radiohead ソロ・アルバムについてギタリストのジョニーが語る
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20031106

レディオヘッドのギタリスト、ジョニー・グリーンウッドが、映画『Bodysong』のサウンドトラックとして制作した初めてのソロ・アルバムについて「バンドのメンバー全員が何らかの形で僕のソロ・アルバムに参加してくれたんだ。トム・ヨークは曲名に対する提案をしてくれたし、メンバー全員でアルバムを半分の長さにまとめる作業を手伝ってくれたんだ。ベースを担当している兄のコリンは、ちょっと僕に似ているところがあって、休むことを知らないんだ。だから、彼はスタジオに来てプログラミング作業を手伝ってくれたり、ベースを弾いてくれたりしたんだよ。みんなが助けてくれたから、寂しくはなかったね。またチャンスがあればやってみたいけど、僕にとってはレディオヘッドとしての活動が1番重要なんだ。レディオヘッドで活動することにより、1人のときよりも5人いるから5倍良いものが作れるんだよ」と談。CDももちろん買いですが、100年間の映像で綴られたという映画もスグみたい!
Written by fermata2000 at 2003-11-06 21:25:28
【洋楽】
エリオット・スミスのメモリアルコンサート
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
4日、L.A.のヘンリー・フォンダ・シアターで大勢のアーティストやファンが、10月21日に自殺したシンガーソングライターの故Elliott Smithを偲ぶメモリアルコンサートを開催。Sebadoh/Folk ImplosionのLou BarlowとXのJohn Doeが「Division Day」と「Rose Parade」をアコースティックでそれぞれ披露。他にも、AlaskaとRadar Bros.、Tito & TarantulaのTito Larriv、ZwanのDavid PajoとPaz Lechantinなどなど多くのアーティストが参加。フィナーレはBeckによる「Ballad Of Big Nothing」「Alameda」「Clementine」をアンプラグドとBeth Ortonによる「No Name #3」。コンサートの収益金は児童虐待の救済基金、Elliott Smith Foundation For Abused Childrenに寄付。
Written by fermata2000 at 2003-11-06 21:24:33
【洋楽】
Evanescence ギタリストのベン・ムーディーが突然ツアーを放棄
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20031105
エヴァネッセンスのギタリストで、オリジナル・メンバーのベン・ムーディーが、10/24に、現在進行中のヨーロッパ・ツアーを放棄し、滞在していたベルリンからそのまま飛行機に乗り、USに帰国してしまったとか。もともとバンドをエイミーと立ち上げた張本人。理由は不明のまま。「友人や家族と同じように、バンドに対してこんな仕打ちはないわよね。許し難い行動だわ」とエイミー談。
Written by fermata2000 at 2003-11-05 21:55:03
【洋楽】
ジョニー・デップが役作りのお礼にキース・リチャーズにギターをプレゼント
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
Johnny Deppは主演映画『
Pirates Of The Caribbean』で風変わりな海賊を演じる際に、「海賊っていうのはロックンロールな役柄だから」と、Keithをイメージして役作りをしたことを公言して以来、仲良しのKeith Richardsに役作りのお礼にとディナーの席上でKeithにギターを進呈。Keithはその場で「Brown Sugar」を披露したとか。どんなギターだったのでしょうか?映画のDVDは12/12発売との事なので劇場に行かなかった人はその役っぷりに注目です。
Written by fermata2000 at 2003-11-05 21:54:48
【洋楽】
レノンとストーンズの新刊、売れ行き好調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000603-reu-ent
ジョン・レノンの40年の生涯を、学生時代の成績表、コンサートのチラシ、手書きの作詞など40点を盛り込んで紹介した「Lennon Legend」、ストーンズの現メンバーの最新の率直なインタビューを多数掲載した「According to the Rolling Stones」がともに売上好調だとか。2冊ともに公認本。
Written by fermata2000 at 2003-11-05 21:54:30
【洋楽】
ポール・マッカートニー、英国メディアの長者番付で1位に
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
英『The Sunday Times』紙が毎年恒例の高収入者リスト「Pay List」を発表。英国のミュージック/メディア界で最も収入が多かったのは、Paul McCartneyで、今年の収入は、昨年の3,500万ポンドからさらに増え4,000万ポンド(約73億6,000万円)以上となったとか。英国全体の長者番付でも12位に上昇。他には、Robbie Williamsが2,600万ポンドで4位に、Stingが2,510万ポンドで5位。また、Elton JohnとMadonnaが1,500万ポンドの収入で9位に並んだとか。リンダが亡くなったときはどうしようもなかいほど落ち込んでいたのが、立ち直り動き始めれば60歳超えてもまだこの実力。
Written by fermata2000 at 2003-11-04 21:31:22
【洋楽】
布袋寅泰 ブライアン・セッツァーと新バンド結成!?
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20031104
布袋寅泰が31日の日本武道館でのMCで、「来年はバンドをやろうと思っている。そのメンバーの1人を紹介する」と発言。その直後ブライアン・セッツァー本人が登場した模様。「えーっっ!」です。キルビルのサントラやったり、ちょっとどんどんスゴイ人になっているような・・・最近、中古CD「GUITARHYTHM」を100円で買って聴きまくってます。
Written by fermata2000 at 2003-11-04 21:31:06