【洋楽】
The Pixies USコーチュラ・フェスティバルでついに再結成!!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040116
ポスト・パンクの雄ピクシーズが、USで行なわれる2004年のコーチュラ・フェスティバルのために11年ぶり再結成することが決定。レディオヘッド、クラフトワークとともに、ヘッドライナーとして出演する模様。これ以降ライヴを行うかアナウンスはされていないものの、ベスト・アルバムと88年にロンドンのタウン・アンド・カントリー・クラブで行なわれたライヴ映像や、トム・ヨークやデヴィッド・ボウイ、U2のボノのインタビューを収めたドキュメンタリーのほか、計8つの映像が収録されるDVDは出るとか。去年はBeastie BoysとRed Hot Chili Peppersをヘッドライナーに、White Stripes、the Stooges、Ben Harper、Queens of the Stone Age、Underworld、N.E.R.D.など、およそ70組のバンドが出演した同フェス。今年も話題満載です。
Written by fermata2000 at 2004-01-17 12:16:20
【洋楽】
日本人アーティストによるNew Waveトリビュートアルバムト、曲目が発表に
http://www.bounce.com/news/
音楽評論家、小野島大氏監修の2月25日に発売される日本人アーティストによるニューウェイヴ・トリビュート・アルバム『
Fine Time~A Tribute to NEW WAVE(CCCD)』の収録曲目が
公式サイトにてようやく発表。選曲は、ヤング・マーブル・ジャイアンツ、リップ・リグ&パニック、バグルス、トーキング・ヘッズと、80年代のナイスラインアップ。そして参加アーティストがさらにスゴシ!但し、CCCD。小野島氏自身も闘ったようですが、この決断やむなしとのコメントも同サイトにあり。仕方ないけど買う予定。
Written by fermata2000 at 2004-01-17 12:16:05
【洋楽】
ブリトニー・スピアーズ、電撃結婚はラスベガスのせい!?
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
14日、MTVの『Total Request Live』の電話インタヴューで「結婚の神聖を信じている。絶対的に信じているわ。でも、ベガスにいたから、雰囲気に飲み込まれてしまった」とブリトニー談。ようやく本人のコメントでたかと思いきや、恋に恋する女子高生みたいな発言。
Written by fermata2000 at 2004-01-17 12:15:49
【洋楽】
元エヴァネッセンスのベン・ムーディーの行方が!
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi
昨年10月のツアー中の突然の脱退以来、消息が不明だった元EvanescenceのBen Moodyが、Avril Lavigneのソングライティング・チームの一員として姿を現したようです。というか自らAvrilのA&R代表に連絡を取り、自身の才能を提供できないかともちかけたとか。若い女性ヴォーカルが好きか否かは不明ですが、どんな曲を提供するのか?楽しみなところ。一方Evanescenceは、正式なギタリストは迎えていないものの元limpbizkitのWes BorlandがのAmy Leeと共に新作の制作に取り掛かっている模様。こっちも楽しみです。
Written by fermata2000 at 2004-01-15 21:34:26
【洋楽】
Radiohead 7thアルバムの準備をいよいよスタート
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040115
「Hail To The Thief」のプロモーション・ツアーで大忙しのレディオヘッド、クリスマス休暇も早々に切り上げ、オックスフォードのスタジオでさっそく7thアルバムのための曲作りに取りかかっているとか。「俺は数時間前までスタジオにいたんだけど、フィルはドラムのレコーディングをしていて、トムはスタジオを出たり入ったりしていたよ。そんなに根を詰めてやってるわけじゃない。むしろ楽しんでるよ。家でゆっくりしてる必要なんてあるかい? 今後もしばらくはレコーディング作業に費やすつもりさ。その先のことは今は特に考えてないね」とはジョニーの談。発売日は決めずに作りたいと言ってましたが以外に早く聴けるかも?
Written by fermata2000 at 2004-01-15 21:34:11
【洋楽】
ザ・ダークネス、「オアシスは怠慢」
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
先週、米TV番組に出演したザ・ダークネスが、オアシスを「なまけ者で傲慢」と批判。「オアシスがどれだけ頑張ったのかはわからない。彼らがどれほどいいのかもわかんないけどさ。どうせ、オアシスは気取ってたんだろ。身長が140センチあるかないか知らないけど、どうせ“この国は俺たちのもんだ”とでも考えてたんだろうな。それで、うまく行かないとわかった途端に、“ああ、こりゃダメだ。人気もあって成功してるUKに戻ろうぜ。や〜めた。こんなことどうでもいい”って感じになったんだろ。俺に言わせれば、それは怠惰で傲慢ってことだよ」とジャスティン・ホーキンスの談。オアシスに噛み付く若手の登場は世代交代の兆し?個人的にダークネスはイマイチなんですが・・・
Written by fermata2000 at 2004-01-15 21:33:54
【洋楽】
ダイドの『Life For Rent』、昨年UKで最も売れたアルバムに
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
Official UK Charts Companyの発表によると、2003年UKで最も売れたアルバムは、ダイドの『Life For Rent』で、昨年9月に発売されて以来、210万枚を売り上げたとか。2位にはジャスティン・ティンバーレイクの『Justified』、3位にはクリスティーナ・アギレラの『Stripped』。P2Pやら音楽業界の不況や、海賊版の流通にも関わらず、去年のUKでのアルバムCD売上は前年の7.6%増。コンピレーション盤を含めると約1億2100万枚のセールスを記録。スーパーマーケットやオンラインでのCD価格が値下がりがその要因だとか。
Written by fermata2000 at 2004-01-14 21:16:56
【洋楽】
Ash ニュー・アルバムで新境地を開拓
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040114
アッシュが4枚目のフル・アルバムを完成。「アメリカ人のプロデューサーと仕事をしたかったんだ。俺たちが作りたい音を分かってくれるプロデューサーとね」とトム・ウィーラー談。実際、フー・ファイターズのプロデューサーとして知られるニック・ラスクリネクスを招いての今作。多くのミュージシャンが通過する道でもありますが、UKバンドMEET米国南部的な音楽って結構琴線だったりします。次辺りかな?
Written by fermata2000 at 2004-01-14 21:16:43
【洋楽】
オアシス、ドラマーが脱退? 英紙が報道
http://contents.barks.co.jp/newsarchive/newsarchive_inter.html
英紙The Starによると、11日オアシスのドラマー、アラン・ホワイトが手首のけん炎の症状がひどくなりバンドを去ることになったとか。昨年のツアーでも何度かステージに上がっておらず、兄のスティーヴ・ホワイトが代役を務めていたは確かなものの、バンドから公式な発表はなく、ニュースの真偽はわからず。アルバム制作に本格的に入ったところでバンドとしては微妙なタイミング。
Written by fermata2000 at 2004-01-13 21:19:37
【洋楽】
Alanis Morissette 待望のニュー・アルバムを4月に発表
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040113
アラニス・モリセットが4月に新作「So-Called Chaos」をリリースすることが決定。レコーディングの傍らで、オフブロードウェー作品「The Exonerated」の主演や、ケヴィン・クラインとアシュレイ・ジャッドが主演するコール・ポーターの伝記映画への特別出演など忙しい模様。天使役で出演してた映画は、演技とは程遠いものでしたが、上手くなったのかなぁ。
Written by fermata2000 at 2004-01-13 21:19:23