【洋楽】
全米ロック・フェスティヴァル「ロラパルーザ」、チケットが売れず中止に!
http://www.bounce.com/news/
モリッシー、ソニック・ユース、フレーミング・リップス、PJ・ハーヴェイなどの出演を予定していた全米ロック・フェスティヴァルLOLLAPALOOZAが開催中止に。理由はチケット売り上げの不調によるもの、開催まで3週間を切った6月21日の時点で数百万ドルの赤字が出る事が発覚し、主催者側がイベントの中止を決定したとか。「出演バンドやスタッフのことを思うと胸が痛むよ。彼らが一生懸命やってくれたおかげで、この国でもっともエキサイティングで重要なツアーの1つにまで発展させられたというのに」とペリー・ファレル談。
Written by fermata2000 at 2004-06-23 18:28:24
【洋楽】
クリスティーナ・アギレラ、時給2000万円にご不満
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
クリスティーナ・アギレラが、ロンドンの有名百貨店ハロッズのセールのオープニングに登場。当日、テープ・カット、歓迎スピーチ、ハロッズ重役達とのVIP朝食会などおよそ2時間の業務をこなす。この仕事でアギレラに20万ポンド(およそ4000万円)支払うと言われているが、これに満足しなかったクリスティーナ・アギレラ、「プライベート・ジェット機でのお迎え」「5スター・ホテルのペントハウス宿泊」「一般客が入る前の買い物(セール価格)」「室温に保たれたミネラル・ウォーター10本(エビアン以外)」「無農薬の豆乳とチーズ(キャノラ油、大麦、オート麦、モルトが入ったものは不可)」「陶器のコーヒー・カップ(プラスティック製不可)」「無農薬のフルーツ盛り合わせ」「ウォッカ数本」「ヴーヴ・クリコ(シャンパン)数本(ビンテージもの不可)」の追加要求をしたとか。ガン基金寄付のためにネットオークションe-Bayで、「アヴリル・ラヴィーンとお食事」が約170万円で落札された記事とは対照的。落札者は芸能人大好きの会社経営者で、これまでに娘たちをアギレラに会わせているらしい。
Written by fermata2000 at 2004-06-23 18:28:10
【洋楽】
D・ボウイ、音楽祭であめ玉投げられ、目に軽傷
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200406230017.html
デビッド・ボウイが、「ノルウェーの森音楽祭」に出演中、観客席から投げ付けられた「棒付きのあめ玉」の直撃を左目に受け、軽傷を負う騒動があった。その場にかがみ込んだものの、ユーモアで返し投げた人に名乗り出るよう要求したが、誰も応えなかった模様。会場には7500人の観客がいたようで、相当の勇気が必要。
Written by fermata2000 at 2004-06-23 18:27:53
【洋楽】
U2 早くも2005年グラストンベリーのヘッドライナーに決定!?
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040623
U2とプリンスが、来年のグラストンベリー・フェスティバルの出演依頼を受けることになりそうだとか。「来年はヘッドライナーにU2を持っていきたいと思っているんだ。これから彼らに電話をして要請するよ。彼らは自分達のことで忙しいだろうけど、それだったらポール・マッカートニーだって同じだからね。プリンスにも再度アタックしてみるかもしれないな。彼には今年も出演を依頼したんだ。興味は持ってくれたみたいだったけど、結局出演には至らなかったのさ」と主催者談。気が早すぎるが、決まったらまた一段上に。
Written by fermata2000 at 2004-06-23 18:27:41
【洋楽】
ポール・マッカートニー、天気を変える!?
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ポール・マッカートニーが、お金の力でロシアの天気を修正。6月20日(日)にロシアのサンクト・ぺテルスブルグで行なうコンサートは、ポールにとって3,000回目のステージとなる特別なものだったが、あいにくその日の天気予報は雨。そこでポールは、2万ポンド(およそ400万円)をかけジェット機を飛ばし雨雲にドライアイスを噴射し、見事ステージに登場するときは、雲の間から日が差したとか。今回の公演は62歳のポールにとって、15歳のときにザ・クオリーメンに参加したときから数えて3,000回目の公演。
Written by fermata2000 at 2004-06-22 21:58:28
【洋楽】
ボサノヴァの神様Joao Gilberto、去年に引き続き来日公演を開催
http://www.bounce.com/news/
昨年初来日の際には「もう2度とない」と騒がれたボサノヴァの神様ジョアン・ジョルベルトが、今年も来日公演を行うと発表。日程は10/6(水)〜11日(月)東京国際フォーラムでの4公演。去年の来日以来にわかにボサノバ再燃の感あるこの頃、秋にしっとりスペシャルな夜過ごすなんていいかもしれない!お問い合わせは03−5436−9600(ディスクガレージ)まで。
Written by fermata2000 at 2004-06-21 21:11:53
【洋楽】
Sigur Ros 7月に20分のインスト曲をリリース!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040621
シガー・ロスが、去年10月にNYにて開催された即興バレエ公演「Split Sides」で初めて披露された20分にも及ぶインスト曲「Babatikidido」を7/12にリリース。USの振付師マース・カニングハム率いる舞踏団の記念すべき50回目の公演用に書き下ろされた曲。待てない方はiTunesから。ダウンロード・チャートで2週連続トップをKEEP中。
Written by fermata2000 at 2004-06-21 21:11:42
【洋楽】
R.E.M.、レディオヘッドの曲を盗作、謝罪
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
マイケル・スタイプは、Seattle Post-Intelligencer紙のインタヴューで、「Disappearって曲を書いたとき、しばらくしてレディオヘッドにHow To Disapperar Completelyって曲があることに気づいたんだ。それでトム・ヨーク電話して、トム、君の曲を盗んだと思う・・・ってメッセージを残したんだ。でも彼は電話をかけ直してこなかったから、どうしようかと思ったよ。でも数週間後、やっと彼と連絡が取れたらあっさりこう言われたんだ。マイケル、あの曲は君と4年前に交わした会話から生まれたものだよ!」と人生相談するくらいの仲良しっぷりアピール。
Written by fermata2000 at 2004-06-21 21:11:29
【洋楽】
P・マッカートニー、来年来日公演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000007-sks-ent
またやってきます。ポール・マッカートニーが、来年2月に3年ぶり4度目の来日公演を行うことが17日明らかに。今回は「まだ行ってないところでやりたい」と話しており、東京・大阪を含めた5大ドームツアーを行う可能性も浮上。ウチの母親は今から一緒に行く人集めてます。
Written by fermata2000 at 2004-06-18 23:34:08
【洋楽】
Beastie Boys NYの街角でパフォーマンスを展開!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040618
ビースティー・ボーイズが16日、ニューヨークの路上でシングル曲「Ch-Chek It Out」のパフォーマンスをしたとか。パフォーマンスは地下鉄の駅より始まり、カメラでシューティングをしつつストリートを闊歩したとのこと。新作のプロモーションの一環だとか。シングルも売れてるし調子もよろしそうです。
Written by fermata2000 at 2004-06-18 23:33:54