【洋楽】
ブライアン・ウィルソン、チェロ奏者が津波行方不明
http://www.barks.jp/news/?id=1000004620
ブライアン・ウィルソンが、南アジア地域を襲った大津波で行方不明になっている友人のMarkus Sandlundに関する情報を求めている。Sandlundはスウェーデン出身のチェロリストで、『SMiLE』に参加。たまたま年末にタイで休暇をとっていたところだったとか。今月末の来日ツアーは行う模様。
Written by fermata2000 at 2005-01-06 09:34:36
【洋楽】
Sting 初の自伝がいよいよ日本上陸!
http://www.php.co.jp/bookstore/sting/index.html
まもなく来日ツアーが開始されるスティングの初の自伝本『スティング』発売。そのキャンペーンとして全国の紀伊國屋書店各店の店頭での購入者の中から抽選で150名を対象に、発刊記念サイン会へ招待中。サイン会の日時は、1/22(土)13:00〜。会場は都内某所。完全招待制のシークレットイベントと銘打ってあることからただのサイン会に終わらないかも?
Written by fermata2000 at 2005-01-05 09:11:44
【洋楽】
ツェッペリン、ベスト・ロック・ソングに選ばれる
http://www.barks.jp/news/?id=1000004557
英国のデジタル・ラジオ局Planet Rockのサイトが行なった「これまでで最高のロック・ソング」投票で、レッド・ツェッペリンの「Stairway To Heaven」が70%以上の票を集め、断トツの1位に輝いた。トップ10の中、レッド・ツェッペリンは3曲も選出。2位はレナード・スキナードの「Freebird」、3位はクィーンの「Bohemian Rhapsody」、以下4位ディープ・パープル「Smoke On The Water」、5位ブラック・サバス「Paranoid」、6位レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」、7位ザ・イーグルス「Hotel California」、8位レッド・ツェッペリン「Rock And Roll」、9位AC/DC「Highway To Hell」、10位ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス「All Along The Watchtower」。ハードロックと呼ばれていた楽曲も今やクラシック。
Written by fermata2000 at 2005-01-04 09:58:15
【洋楽】
早くも夏フェス開催告知
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200412250001.html
FUJI ROCK FESTIVAL、
ROCK IN JAPAN FES.2005がそれぞれ開催日&会場を発表。尚、フジは今年値上げを行う模様。通し券のみ販売なのかは不明。
Written by fermata2000 at 2005-01-04 09:57:58
【洋楽】
コンサートツアー収益、プリンスが首位、90億円
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200412250001.html
米エンターテインメント業界専門誌「ポールスター」による「2004年コンサートツアー収益の上位25人」で、プリンスが総額8740万ドル(約90億円)で首位に。2位はラスベガスで長期にわたるツアーを展開したセリーヌ・ディオンの8040万ドル(約83億円)、3位はマドンナの7950万ドル(約82億円)、4位はメタリカの6050万ドル(約62億3000万円)、5位はベット・ミドラーの5940万ドル(約61億2000万円)と全て大御所。
Written by fermata2000 at 2004-12-26 12:16:55
【洋楽】
BRIAN WILSON、タワレコ渋谷店にてサイン会イヴェント開催!
http://www.bounce.com/news/daily.php/4734/
2005年1月19日には4曲のボーナス・トラックを収録したアナログ盤仕様の『Smile』発売にあわせ、ジャパン・ツアーを行うブライアン・ウィルソンがタワレコ渋谷店でサイン会イヴェントを行うことに。じかにかなり近くで会えるチャンス到来。ジャパンツアーの日程は、1月30日(日中野サンプラザ、31日(月)東京国際フォーラム ホールA、2月2日(水)愛知厚生年金会館、2月3日(木)大阪厚生年金会館 大ホール。お問合せはプライムディレクション(03-3408-9595)まで。
Written by fermata2000 at 2004-12-26 12:16:43
【洋楽】
クイーン、マンデラのコンサートで再結成
http://www.barks.jp/news/?id=1000004475
ポール・ロジャースを新しいヴォーカリストに迎え、再結成することを発表したクイーンが、再び来年3月に開催される、ネルソン・マンデラの開くチャリティ・コンサート「46664」に出演することが発表。「これは、クイーンがネルソン・マンデラ氏の取り組むエイズ問題に引き続き関与できる素晴らしいチャンスだ。ロジャー(・テイラー)と自分にとって、ポール・ロジャースと共にフルセットをパフォーマンスできる初めてのチャンスでもある」とブライアン・メイ談。しかしベーシストのジョン・ディーコンはこの再結成に参加することを拒否しているとか。
Written by fermata2000 at 2004-12-26 12:16:31
【洋楽】
2004年最も検索が多かった男女は?
http://www.barks.jp/news/?id=1000004419&m=oversea
Lycosが行なった「ネットで最も検索された男女」の集計で、男性では『アメリカン・アイドル』出身のクレイ・エイケンが、女性ではスーパーボールの乳ポロ事件で話題になったジャネット・ジャクソンがそれぞれ選ばれた。10位以下には今年の情勢を反映したものをあるようですが、乳ポロ事件が1位とは。男性部門ではグラミーを受賞したアッシャーが3位、今年もお騒がせなエミネムが5位にランクイン。女性部門では結婚報道でお騒がせなブリトニーが3位、こちらも同様なゴシップでお騒がせだったジェニファー・ロペスが9位にランクイン。
Written by fermata2000 at 2004-12-24 12:29:34
【洋楽】
今年の話題作り芸能人、1位はブリトニー・スピアーズ
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200412230020.html
エンターテインメント専門チャンネル「アクセス・ハリウッド」は、同テレビへの露出度から導き出した「2004年のトップスター10人」を発表、ダンサーと結婚して話題を振りまいたブリトニー・スピアーズが1位に。この1年間で「119回」にわたり取り上げられたのだとか。目下休暇中のブリトニー、クリスマスプレゼントを開けるだけの係りに日当20万円支払ったとか。話題を振りまくだけのことは日常的にしてます。2位はビヨンセで102回、その他マイケル・ジャクソンが84回、ジェニファー・ロペスが54回、ホイットニー・ヒューストンが52回だったとか。
Written by fermata2000 at 2004-12-24 12:29:18
【洋楽】
The Libertines ピートがTV番組で自身を語る!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20041222
ザ・リバティーンズのピート・ドハーティが、TV番組に出演し、自身の音楽や創造性、また麻薬中毒との闘いについて「自滅ボタンがどこにあるか、わかっているよ・・・それを押したい誘惑にオレはただ耐える必要があるってだけさ。結末はたった1つしかないってことは、これまでの歴史が証明している。つまり、ブラックアウトだ。今よりもっとひどい巨大な無に襲われるんだろうよ。オレはニヒリストでもないし、死にたくもない。だからそうなったら最悪なんだろうな」と談。近頃「NME Cool List」で1位に選ばれたピート、周りは迷惑だろうが思い描く限りのロックヒーローってこうだもんなぁ。
Written by fermata2000 at 2004-12-24 12:29:03