【洋楽】
エルトン・ジョン、結婚式はジミに
http://www.barks.jp/news/?id=1000015096
12月21日に挙式予定のエルトン・ジョンが、式は家族だけが参列する地味なものになるだろうと談。「式には、僕らのほかデヴィッドと僕の両親が出席するだけ。彼ら(両親)はいつも暖かくサポートし続けてくれた。彼らに敬意を表するだけで、おおげさなものにはしたくない。どこかでパーティをやるとは思うけど、その日はジミなものさ。セレモニーの後両親をランチに連れて行くつもりだよ」。英国では来月、同性間のパートナーシップが法的に認められるため、長年のパートナー、デヴィッド・ファーニッシュと同性カップルが結婚式を挙げることが発表されていた。以前自分が属していたバンド仲間でお気に入りだったEltonとJohnの名前にちなんで名付けたエルトン・ジョンをこれにより改名したりはしないようです。
Written by Grecoviche at 2005-11-28 21:00:42
【洋楽】
Pink Floyd ロジャーがバンド活動の続行を熱望!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20051128
ロジャー・ウォータースがピンク・フロイドの一員として活動を続けたいと熱望していることを明らかに。「もっといろいろとやりたいと思っているよ。非常に楽しかったからね。リハーサルを何度かやったんだけど、最初のリハでプラグを差し込んだ瞬間に、すごく懐かしくて心地よい感じがしたんだ」と本人談。先日ミュージシャンに選ばれる賞を受賞したのも後押ししたか?
Written by Grecoviche at 2005-11-28 21:00:26
【洋楽】
ミュージシャンが選ぶベスト・ミュージシャン発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000015041
ミュージシャンが選ぶベスト・ミュージシャン、MUSOアワーズが発表。イアンのこの賞だけは別格と評するMUSOアワーズ2005の受賞者は以下の通り。
最優秀アルバムにレイザーライト『Up All Night』、最優秀バンドにザ・フューチャーヘッズ、最優秀シングルにグレアム・コクソン「Freaking Out」、最優秀女性ヴォーカリストにアリソン・ゴールドフラップ、最優秀リード・ギタリストにバリー・ハイド(フューチャーヘッズ)、最優秀ソングライターにデーモン・アルバーン(ゴリラズ)、最優秀ライヴ・アクトにカイザー・チーフス、最優秀新人にアークティック・モンキーズ、最優秀インターナショナル・アクトにザ・ストロークス、最優秀ギグにピンク・フロイド(ライヴ8)、最優秀男性ヴォーカリストにギャズ・クームズ(スーパーグラス)、最優秀ドラマーにアンディ・バロウズ(レイザーライト)、最優秀ベーシストにマニ(プライマル・スクリーム)、最優秀キーボード・プレイヤーにマーティン・ダフィ(プライマル・スクリーム/オアシス)、MUSO’S MUSOにプライマル・スクリーム、最優秀ミュージック・ライターにベイビー・シャンブルズ。ロンドンで行なわれた授賞式には、ピストルズの初代ベーシスト、グレン・マトロックがゲスト出演。メトロ・ライオッツと一緒にピストルズの「Pretty Vacant」をプレイしたとか。
Written by Grecoviche at 2005-11-27 14:25:59
【洋楽】
アークティック・モンキーズがやって来た!
http://www.mtvjapan.com/music/music_news_detail.html/data_id=795
23日に代官山UNITで行われたアークティック・モンキーズの初来日のライブレポート。2枚のシングルしかないせいか1時間足らずのショウだったものの、4月に会おうと続きを約束。この模様は、「MTV ロックス」で12月にオンエアされるそうなのでチェックされたし。
Written by Grecoviche at 2005-11-27 14:25:43
【洋楽】
Take That 記者会見で再結成ツアーを発表か!?
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20051125
テイク・ザットが、ツアーのために再結成する可能性が浮上。11/25にゲイリー・バーロウ、ハワード・ドナルド、マーク・オーウェン、ジェイソン・オレンジの4人は記者会見を予定しており、2006年にロビー・ウィリアムス抜きでツアーを計画中だと噂されているとか。ロビー抜きとは言え、再結成に2億円のオファーとも言われています。良質のロックを生む国でありながらアイドルも未だ根強い人気。だからビートルズが生まれたんだという人もいます。
Written by Grecoviche at 2005-11-27 14:25:02
【洋楽】
U2 2006年も「Vertigo」ツアーを続行!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20051122
U2が、2006年にも引き続き行なわれる「Vertigo」ワールド・ツアーの年明け第一弾の日程を発表。「Vertigo 2006」と題されたツアーで、バンドは8年ぶりにオーストラリアとニュージーランドで公演を行なうことが明らかに。また、メキシコや南米、日本も訪れる予定だという。ようやく来日の発表。それにしても長いツアーです。ドキュメントフィルムに映るチャンスありかも?
Written by Grecoviche at 2005-11-23 17:48:08
【洋楽】
イアン・ブラウン、床が抜けそうになりコンサートを中止
http://www.barks.jp/news/?id=1000014994
ニューカッスルのカーリング・アカデミーで行なわれたイアン・ブラウンのコンサートが、パフォーマンス中に会場の床がたわみ始めたため途中で中止。観客およそ2,000人が非難することになったとか。老朽化しているのならともかくこの会場はオープンしてまだひと月しかたっていないとか。バンプの佐倉市での凱旋ライヴの際にこういう状況に遭遇しましたが、その時は一時中断しただけでした。よっぽど盛り上がったか?流行の設計上のミスか?
Written by Grecoviche at 2005-11-23 17:47:45
【洋楽】
ボブ・ディランの学生時代の詩集、7万8000ドルで落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051122-00000824-reu-ent
ボブ・ディランが学生時代に創作した詩集が、クリスティーズのオークションに出品され、7万8000ドル(約930万円)で欧州の個人収集家に落札。1960年代、ミネソタ大学在学中に手書きでつづった16ページの詩集の表紙には、青のインクで「Poems Without Titles」と書かれているとか。本人健在なのに詩集ノートなんて大事なもの、どうやって出回ったんでしょうか?。
Written by Grecoviche at 2005-11-23 17:47:22
【洋楽】
マドンナのアルバム、ベルギーで販売禁止に
http://www.barks.jp/news/?id=1000014789
マドンナが、UKのシングル/アルバム両チャートを制覇。シングル「Hung Up」は、2週続けて首位の座をキープ。初登場のニュー・アルバム『Confessions On A Dancefloor』もアルバム・チャートの1位に。誕生日に落馬という幸先の悪いニュースもなんのそのな勢い。そんな調子のいいところに水を差すニュースまたしても!ベルギー裁判所がマドンナの1998年の作品『Ray Of Light』アルバムの収録曲「Frozen」を盗作と認めたため、ベルギーで販売禁止になったとか。マドンア側のコメントはなし。
Written by Grecoviche at 2005-11-22 10:00:34
【洋楽】
クリスティーナ・アギレラが結婚
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200511210007.html
クリスティーナ・アギレラが婚約者の音楽プロデューサー、ジョーダン・ブラットマンとカリフォルニア州ナパバレーで挙式。シャロン・ストーンやキャメロン・ディアスら130人が出席し、ウェディング・ギフトとして米南部を襲ったハリケーン被害を救済する基金に協力。24歳のクリスティーナ・アギレラに対しジョーダン・ブラットマンは28歳という若くして成功した二人。まさに「beautiful」。
Written by Grecoviche at 2005-11-22 10:00:18