【洋楽】
エリック・クラプトン、プリンスの『パープル・レイン』に救われたと語る感動的な追悼文を発表
http://nme-jp.com/news/18703/
プリンスが亡くなったのを受けて、エリック・クラプトンが追悼文を発表。
「プリンスの死については本当に悲しんでいます。彼は真の天才であり、本当の意味で僕にとって巨大なインスピレーションでした。
80年代、アルコールとドラッグの堕落のスパイラルのなかでツアーをやっていなかった時に、カナダで映画の『パープル・レイン』を観ました。僕は彼を知らなかったのです。雷が落ちたようでした!・・・当時、ミュージック・カルチャーに絶望し、忌み嫌っていた状態のなかで希望を与えてくれたのです。彼は闇のなかの光のようでした・・・ホテルに戻って、空っぽになったビールの空き缶に囲まれながら、僕は“Holy Mother”を書いたのです。彼が亡くなったことが信じられません」
そう言われると「Holy Mother」が今までと違って聴こえてきます。
Written by Grecoviche at 2016-04-25 09:46:27
【洋楽】
プリンスが逝去したことが明らかに。享年57歳
http://nme-jp.com/news/18624/
現地時間4月21日にミネソタ州ペイズリー・パークの自宅で、プリンス死体が発見された。死因は調査中。享年57歳。
プリンスの飛行機は同日の朝、イリノイ州モリーンの小さな街のクワッド・シティ国際空港に予定されていない着陸を行ったという。
プリンスの代理人によると、亡くなる直前にインフルエンザの症状があったそうで、予定されていたジョージア州アトランタの公演に向けて飛行機に乗ったが、「著しく症状が悪化した」とのことで、飛行機は緊急着陸をすることになったという。自宅に戻るまで、病院には3時間ほどいた模様。
Written by Grecoviche at 2016-04-22 08:18:10
【洋楽】
Watch The Flaming Lips Cover David Bowie's 'Space Oddity'
http://www.npr.org/event/music/474408423/watch-the-flaming-lips-cover-david-bowies-space-oddity
ザ・フレーミング・リップスがデヴィッド・ボウイの“Space Oddity”をカヴァーしたオフィシャル・ビデオを公開。これまでにもライヴではさまざまなボウイの曲をカバーしてましたが、オフィシャル・ビデオは珍しいかと。
Written by Grecoviche at 2016-04-18 09:02:11