【洋楽】
ポール、「マッカートニー」を登録商標申請
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200610140016.html
ポール・マッカートニーが、自分の名前「McCartney」の登録商標を申請。ポールが設立したMPLコミュニケーションズが申請したもので、対象の製品は野菜や肉、魚、鶏肉などの食料品から衣料品、靴や帽子、スポーツ用品など、多岐にわたっている模様。ベジタリアンなの肉類まで申請するとは不思議。
Written by Grecoviche at 2006-10-16 09:29:12
【洋楽】
MADONNA、初の日本ロケで撮影された最新PV“JUMP”の視聴がスタート
http://www.wmg.jp/artist/madonna/news.html
日本滞在中に六本木のあるスタジオで極秘裏に撮影されていたという、新しいプロモ・クリップ「JUMP」の視聴がレーベル内オフィシャル・サイトの中でスタート。残念なことにマドンナはスタジオの外には一歩も出ず。監督はマドンナの過去の映像作品を手がけてきたヨナス・エーカーランド。興味のある方は是非。
Written by Grecoviche at 2006-10-16 09:28:55
【洋楽】
Live 8、収支報告
http://www.barks.jp/news/?id=1000027480
昨年行なわれたライヴ8の収支報告が発表。イベントを行なうのに810万ポンド(約17億円)かかったものの、およそ1110万ポンド(約23億3,1000万円)の収入があったとか。収入の内訳は、EMIグループやNokia、MTV、ウォルト・ディズニーなどの企業からの後援金500万ポンド(約10億 5,000万円)、携帯からのチケット抽選申し込み(有料)による収益260万ポンド(約5億4,600万円)、英国内でのテレビ放送権100万ポンド(約2億1,000万円)、Make Poverty Historyのホワイト・リストバンドの売り上げ22万6,000ポンド(約4,746万円)、そのほかのグッズ売り上げ170万ポンド(約3億 5,700万円)、Make Poverty Historyキャンペーンへの寄付金32万ポンド(約6,720万円)。ここからコストを差し引いた270万ポンド(約5億6,700万円)の利益は、バンド・エイド財団へ寄付されている。
Written by Grecoviche at 2006-10-16 09:28:39
【洋楽】
THE DARKNESS JUSTIN HAWKINSが脱退
http://www.barks.jp/news/?id=1000027452
ザ・ダークネスのジャスティン・ホーキンスがドラッグ中毒の治療に専念するためにバンドを脱退。「ほんとにどん底だった。この3年でコカインに15万ポンド(約3,150万円)使った。恐ろしい金額だ。1日5グラム、1週間で1,000ポンド(21万円)以上だ。3年間、無駄にしたと思ってる。今になってわかる。それまでは問題に目を向けないようにしてたからね」と本人談。今後は、ソロ・アルバムをリリースしたり映画音楽を制作していきたいと考えているという。ダークネスは、ベーシストとして昨年加入したリッチー・エドワーズがヴォーカルをとり活動を続けていくという。
Written by Grecoviche at 2006-10-13 08:56:00
【洋楽】
New York Dolls、30年ぶりの日程が発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000027437
本格的な単独ヘッドライナーツアーとしては約30年ぶりとなるニューヨーク・ドールズの米公演日程が正式に発表。来月6日にサンディエゴからスタートし、現在のところ12月2日までが発表されている。マイケル・スタイプとイギー・ポップらもゲスト参加した通算3枚目となる新作『反逆という名の伝説/One Day It Will Please Us To Remember Even This』を引っさげたツアーですが、これまでにステージであまり演奏しなかった曲も予定しているとか。モリッシーの掛け声により奇跡の再結成を果たした「今」はみたいところ。
Written by Grecoviche at 2006-10-12 09:15:50
【洋楽】
Keane 公式ブートレッグをリリース!
http://www.concertlive.co.uk/Keane/index.html
キーンが、まもなく開始するUKツアーにて、公演に訪れたファンに当日のライヴ・アルバムを販売することに。バンドは各公演を録音し、その場でCD を制作。メンバーがステージを終えた10分後には、その音源を手に入れることができるといか。素晴らしい企画です。残念なのは各公演につき限定1,000枚ずつしか用意されないこと。このCDはショウの当日に会場で購入するか、事前に予約することも可能。また、公演に行けないファンは、郵送で受け取ることもできるとか。
Written by Grecoviche at 2006-10-12 09:15:35
【洋楽】
ポール・マッカートニーの家、観光客がいとも簡単に侵入。
http://www.barks.jp/news/?id=1000027398
アメリカからやって来た2人の観光客が、公共の歩道からマッカートニー家の敷地へ侵入し、誰にとがめられることもなく玄関までたどり着いた一部始終を撮影したビデオをYouTubeで公開。ポールは警備の甘さにショックを受けているとか。ファンが自宅を訪ねることはよくあるようで以前自宅に招きいれたエピソードを読んだことがありますが、ネットで公開されるとそういうこともなくなるんでしょうね。
Written by Grecoviche at 2006-10-11 09:14:12
【洋楽】
FOO FIGHTERS 単独としては8年ぶりとなる来日公演が決定
http://udo.co.jp/artist/FooFighters/
11月に初のライヴ・アルバム『Skin And Bones』のリリースが決定したフー・ファイターズが、単独としては8年ぶりとなる来日公演を行うことが決定。日程は、12月4日(月)東京・日本武道館、5日(火)大阪城ホールの2公演。お問い合わせはウドー音楽事務所まで。
Written by Grecoviche at 2006-10-11 09:13:54
【洋楽】
Janet Jackson 雑誌を買って新曲をフリーダウンロード!
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0609janet/
『20 Y.O.』を発売したばかりのジャネット・ジャクソンが、現在、全国50店舗の対象書店にて、「S Cawaii!」「BLENDA」「GLITTER」「GLAMOROUS」を購入した人にもれなく、ジャネット・ジャクソンのスペシャル“iTunes カード”をプレゼントする特別キャンペーン“Cool Style Fair”を実施中。同カードからiTunes Storeでジャネット・ジャクソンの最新シングル「ソー・エクサイティッド」を1曲フリー・ダウンロードできるというもの。キャンペーン期間は11/6 (月)まで。
Written by Grecoviche at 2006-10-11 09:13:30
【洋楽】
Oasis ノエル、ネブワースで燃え尽きる
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20061006
オアシスのノエル・ギャラガーが、1996年にネブワースで特大公演を行なった後、次に何をすべきかわからずに落ち込んでいたと告白。「世界一ビッグなバンドになるのがずっと目標だった。周りの人間もオレ自身もみなそう口にはしていたが、マジでそうなると信じてたのはオレだけだったんだ。アラン・マッギー(クリエイション・レーベルのオーナー)もリアム(・ギャラガー)も、みんなそうは言いつつも、実のところはオレの発言に合わせてただけだったんだ。実際にUKで史上最大のギグをやって、『Morning Glory』もUKで一番売れたアルバムになった。ネブワースのバックステージで“これからどうする?”って聞かれて、“知るか”って答えたのを覚えてるよ。その後、2〜3年はずっとそんな気分だった。マジで悩んだよ。すべてやり遂げてしまったら、いったい何をすればいいんだってね」とノエルが雑誌のインタビューで談。2ndまで立て続けに成功を収めての25万人のイベントは相当な「やった感」あったはず。
Written by Grecoviche at 2006-10-10 09:37:01