【洋楽】
マッカートニーら著作権の保護期間延長求め紙面広告
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200612080012.html
英国で知的財産権に関する独立調査委員会が、音楽著作物などの権利保護期間の延長を退けた問題で、ポール・マッカートニー、U2、P.J.ハーヴェイ、ザ・フーのピート・タウンゼント、ザ・クラッシュのポール・シムノン、カイザー・チーフス、マキシモ・パークら多数の著名アーティストが、「音楽家へフェアプレーを」とのスローガンを掲げた意見広告を英フィナンシャル・タイムズ紙上に掲載。広告では「英国政府が音楽著作物の著作権保護期間を延長することを求める」との意見を、レコード会社3500社と約4万人のアーティストを代表して訴えている。
Written by Grecoviche at 2006-12-11 08:31:37
【洋楽】
Clap Your Hands Say Yeah 待望の2ndアルバムをリリース!
http://www.clapyourhandssayyeah.com/
クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーが、の2ndアルバム『サム・ラウド・サンダー』を2007年1月17日に日本先行でリリースすることが決定。今作は、フレイミング・リップスなどを手がけるデイヴ・フリッドマンがプロデュース。メンバーのリー・サージェント(g,Key,b,vo)は「曲は、前のアルバムのものと比べると、ちょっと違ったものになっているよ。当然、1stと同じような要素はあるよ。けど、より進化しているかな。そう進化するためのアイデアがいくつかあったんだ。それと、新しいアプローチを試みる時間もあったからね」と談。リンク先で収録曲の「Love Song No. 7」「Underwater (You and Me)」の試聴可能です。
Written by Grecoviche at 2006-12-08 07:08:48
【洋楽】
デーモンのニュー・バンド、ギグをオンラインで放送
http://myspace.com/thegoodthebadandthequeen

1月22日にデビュー・アルバム『
The Good, the Bad & the Queen』をリリースするデーモン・アルバーンのニュー・バンドが、来週行われるロンドンの小規模な会場でパフォーマンスをオンライン配信するとか。デーモンはBlurはもちろん、他にもいくつか仕事抱えてるハズなのにやること早い!バンドは来年1月27日のブリストルよりクラブ・ツアーをスタート。
Written by Grecoviche at 2006-12-07 07:20:44
【洋楽】
Radiohead ネットTVで新曲を披露!
http://fromthebasement.tv/
トム・ヨークが、ナイジェル・ゴッドリッチが制作したネット配信用の新TV番組『From The Basement』で、レディオヘッドの新曲を披露するといか。この番組にはザ・ホワイト・ストライプスとフォー・テットのキエラン・ヘブデンも出演。12/18より配信がスタート。忘れないようにしておかないと。
Written by Grecoviche at 2006-12-07 07:20:26
【洋楽】
Stevie Wonder 3年ぶりとなる来日ツアーが2007年2月に開催決定
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/stevie_wonder/news/index.htmlq
これが最後の来日と毎回噂されますが、スティーヴィー・ワンダーの3年ぶりとなる来日公演が決定。日程は2/17(土)・18(日)埼玉スーパーアリーナ、2/20(火)名古屋市総合体育館レインボーホール、2/24(土)仙台グランディ21、2/27(火)・28(水)大阪市中央体育館の全 6公演。詳しくはレーベル・オフィシャル・サイトまで。
Written by Grecoviche at 2006-12-06 07:17:37
【洋楽】
80年代バンド、ラットがオリジナル・メンバーで再結成?
http://www.barks.jp/news/?id=1000028567
80年代に活躍したメタル・バンド、ラットが、エイズで他界したロビン・クロスビー以外のオリジナルメンバーを集めて再結成するかもしれないそうです。スティーヴン・パーシーが自身のサイトで長年のファンに感謝し、来るべき時が来たといった内容を語っているとか。続報待ちです。
Written by Grecoviche at 2006-12-06 07:17:21
【洋楽】
ポールの手書き歌詞草稿、2200万円で落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000509-yom-ent
ビートルズ時代のポール・マッカートニー作「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」の手書きの歌詞草稿が、ニューヨークで競売にかけられ、19万2000ドル(約2200万円)で落札。この額でも大方の予想を下回る結果だったとか。また、ポールは最近、結婚生活が破たんした同月以来、精神科医のカウンセリングを受けた事実を明らかに。「言い争いをして落ち込むこともあった。そんな時、自分は運よく作曲することができたので、感情のままに創作活動に打ち込んだ。家庭内の問題について、誰かに話を聞いてもらうのはそんなに悪い考えではない」と本人コメント。
Written by Grecoviche at 2006-12-06 07:17:04
【洋楽】
Paul McCartney 英国の偶像の座をかけてモリッシーと直接対決!
http://www.barks.jp/news/?id=1000028524
英国の生きる偶像(Nation’s Living Icon)を決定する一般投票を主催するBBCの番組『Culture Show』が最終候補者リストを発表。、ポール・マッカートニー、モリッシー、ブロードキャスター/自然主義者のデヴィッド・アッテンボローの3者がトップを争っているとか。優勝者は一般投票によって選出され、結果は12/16に発表される予定。
Written by Grecoviche at 2006-12-05 07:11:46
【洋楽】
Corinne Bailey Rae 夜景が見えるホテル宿泊プランプレゼント!
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0607cbr/

夏場にFMでかかりまくっていたしっとりオーガニック・ソウル、コリーヌ・ベイリー・レイのシングル曲「ライク・ア・スター」(アルバム「
コリーヌ・ベイリー・レイ」収録)にちなんで、ロマンチックなプレゼント企画がレーベル・オフィシャル・サイトにて実施中。限定5組10名に12/15(金)のパーク・ハイアット東京の宿泊券がプレゼントされ、コリーヌの曲を聴きながら、星のような東京の夜景を見ることができるというもの。また、申し込みをした人の中から抽選で1組を、2007年2月に行なわれるコリーヌ・ベイリー・レイの来日公演にご招待!今年度のグラミー新人賞に期待がかかる今旬なアーティスト。チェック要です!コリーヌ・ベイリー・レイの来日公演日程はは以下のとおり。2/1(木)大阪・心斎橋クラブクアトロ、2/4(日)東京・恵比寿ガーデンホール。お問い合わせはCreativeman(03-5466-0777)まで。
Written by Grecoviche at 2006-12-04 08:31:13
【洋楽】
全米アルバムチャート Jay-Zがザ・ビートルズに勝利
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1351

2003年の問題作『The Black Album』以来となるジェイ・Zの復帰アルバム『
Kingdom Come』が、ビルボードのアルバム・チャートのNo.1に。しかも発売1週目で彼自身の最高記録ともなる68万枚を売り上げたとか。英国では強かったザ・ビートルズの『LOVE』は初登場4位にランクイン。U2の『U2: 18 Singles』は12位、オアシスの『Stop The Clocks』は89位。
Written by Grecoviche at 2006-12-04 08:30:42