【洋楽】
COLDPLAYがニュー・シングルの無料ダウンロード配信中
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200804290017.html
待望のニュー・アルバム『
Viva La Vida Or Death And All His Friends(邦題:美しき生命)』のリリースを6月に控えるコールドプレイが、新作からの先行シングル「Violet Hill」を無料ダウンロード配信することが決定。UK時間の今月29日12時15分から一週間限定で
公式サイトにて無料ダウンロード配信中。また6月16日にロンドンのブリクストン・アカデミーで、さらに翌週23日にNYのマディソン・スクエア・ガーデンでフリーライヴを行なうことも発表。
Amazon携帯:「
美しき生命 【初回限定盤】
」
Written by Grecoviche at 2008-04-30 09:22:43
【洋楽】
Radiohead 「ポーティスヘッドの新作はベスト」
http://www.barks.jp/news/?id=1000039680
ポーティスヘッドの新作「
Third」に対し、レディオヘッドのトム・ヨークは「これまでの最高傑作。ダークだ。間違いなく、彼らのベスト・アルバムになった」とラジオで賞賛。エド・オブライエンも「美しい。僕が1番好きなポーティスヘッドのアルバムになった」と続けたそうです。誰もが待っていたポーティスの11年ぶりの新作「Third」の日本盤は4月30日にリリース。
Amazon携帯:「
サード
」
Written by Grecoviche at 2008-04-30 09:22:22
【洋楽】
Radiohead ベストDVDには初の商品化作品が多数収録!
http://intl.jp/radiohead/
5/28 に初のベスト・アルバムが日本先行で発売されるレディオヘッドだが、そのCDと同時に発売されるベストDVDに、初の商品化作品が多数収録されることがわかった。デビュー当初のミュージック・ビデオから、ジョナサン・グレイザー、ミッシェル・ゴンドリー、グラント・ジー、ジェイミー・スレイヴス、ソフィー・ミュラー、ジェイク・スコット、シャイノラといった気鋭のクリエイター達と創り上げた、優れた映像作品を完全網羅。パーロフォン・レコーズ在籍時のミュージック・ビデオ+レア・クリップまで、全21作品の映像が収録。そのうち少なくとも9作品は初の商品化の映像ということで、ファンの間で熱狂的な人気の初期の大名曲「クリープ」や「ゼア・ゼア」「ピラミッド・ソング」が含まれるという。さらに、「2 +2=5」のベルフォート・フェスティヴァルでのライヴ映像も収録。ライヴ映像の公式リリース作品は非常に少ないだけに、貴重な一品。
Written by Grecoviche at 2008-04-30 09:22:04
【洋楽】
METALLICAがニュー・アルバムのネット販売を検討中
http://www.bounce.com/news/daily.php/13936
メタリカが現在レコーディング中のニュー・アルバムについて、インターネットを利用した新しい方法でのリリースを検討していることが明らかに。これはドラマーのラーズ・ウルリッヒが「Rolling Stone誌」のインタビューで、明かしたもので、ネットの可能性に期待しており、バンドの新作は、フリー配信といった手法も視野に入れた新たな方法によるリリースを検討しているとか。大物バンドはどんどんやるべきです。
Written by Grecoviche at 2008-04-28 09:14:49
【洋楽】
30歳以下のミュージシャンのお金持ちリスト
http://www.barks.jp/news/?id=1000039642
『Sunday Times』紙が毎年恒例の「Rich List(お金持ち・リスト)」を発表。さまざまなカテゴリー別のリストが発表されているようですが、30歳以下のミュージシャン(英国で税金を払っている人対象)のお金持ちが紹介さています。断トツの額でトップに君臨したのはジョージ・ハリソンの遺児、ダニー。ロイヤリティをメンバーで均等に分けている古くはコント赤信号方式、最近はZAZENBOYS方式のコールドプレイは3位に。
・・・続きを読む
Written by Grecoviche at 2008-04-28 09:14:21
【洋楽】
「イマジン」無断利用でオノ・ヨーコさんが映画会社を提訴
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200804240016.html
ドキュメンタリー映画の中で故ジョン・レノンの楽曲「イマジン」を無断で使われたとして、オノ・ヨーコが映画制作会社を相手取り、ニューヨークの連邦裁判所に訴えを起こしたとか。訴えられたのは米国で公開中の映画「Expelled: No Intelligence Allowed」の制作会社ほか。ダーウィンの進化論に異を唱える「インテリジェント・デザイン」理論を説く内容。制作会社側は反論の談話を発表し、「イマジン」を使ったのは映画の中のごく一部にすぎないなどと主張している。よくある行き違いかと思いきや面白ニュースに発展。
Written by Grecoviche at 2008-04-25 09:26:23
【洋楽】
Weezer ニュー・アルバムの新曲の試聴が可能!
http://www.weezer.com/
彼らにとって3度目となるセルフ・タイトル『Weezer』をつけたニュー・アルバムを6/24に発表するウィーザー。現在、公式サイトでは、同アルバムからのリード・シングル曲「Pork and Beans」が試聴可能となってます。良いです。アルバムへの期待が高まります。プロデューサーはU2、ザ・ハイヴスらを手掛けるジャックナイフ・リー。
Written by Grecoviche at 2008-04-24 09:08:09
【洋楽】
Guns N’ Roses リアリティTVはなし
http://www.barks.jp/news/?id=1000039519
ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズが、ニュー・アルバム『Chinese Democracy』のリリースに向けリアリティ番組へ出演するとの噂が流れていたが、バンドはこれを正式に否定。リリースに関しては、バンドは「現在、交渉中」で「順調に進んでいる」と報告。
Written by Grecoviche at 2008-04-24 09:07:55
【洋楽】
Beachboys デニス・ウィルソンの唯一作がレガシー・エディション化!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18850
ビーチ・ボーイズのDennis Wilsonが生前に遺した唯一のソロ・アルバム『Pacific Ocean Blue』が、新たにCD2枚組のレガシー・エディションとなって再発!オリジナル盤発売から30年、またデニスが不慮の事故によってこの世を去ってから25年という節目を迎えたことを受けての発表だとか。今作では、最新のリマスタリング音源を採用、これまで未発表であった4曲がボーナス・トラックとして追加されます。またボーナス・ディスクには、未発売に終わった“幻の2ndソロ”『Bambu』からの音源の数々(The Caribou Sessions)が収録される予定。ん〜やっぱり聴きたい!
Written by Grecoviche at 2008-04-23 09:25:43
【洋楽】
Moby モービーのオリジナルTシャツを作ろう!?
http://www.threadless.com/loves/moby
オンラインTシャツ・ブランドThreadlessのサイトで、現在、「MOBY loves Threadless」が開催。LAST NIGHTをテーマにTシャツのデザインをアップロードし、見事選ばれると製品化されたTシャツが贈られるのはもちろんの事、現金2,000ドル、そしてモービーの本人のサイン入りアルバム・アートワーク、さらに今までにリリースされたモービーのアルバム全タイトルのCDが贈られるそうです。締め切りは5/1(木)。デザインに自身のある方は是非!
Written by Grecoviche at 2008-04-23 09:25:29