【洋楽】
The Beatles リンゴの孫娘がバンドを結成!
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=292811016
ザ・ビートルズのドラマー、リンゴ・スターの孫娘であり、ザック・スターキーの娘 タティア・スターキーがBelakisなるバンドでロンドンを拠点に活動中。女性ドラマーかと思いきやベーシストなのだとか。10代はダンサーとして活躍してたニュースを読んだ気が・・・Belakisの楽曲は、バンドのMySpaceで試聴が可能です。
Written by Grecoviche at 2008-07-28 09:28:47
【洋楽】
ストーンズ、英EMIから米ユニバーサルに移籍
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200807260005.html
にわかに移籍が囁かれていたローリング・ストーンズが長年在籍してきた英のレコード会社EMIグループとの契約を解消し、米ユニバーサル・ミュージック・グループに移籍することが明らかに。ユニバーサル側が今月25日に発表した声明によると、同レーベルはニュー・アルバムおよび、『Sticky Fingers』といったバンドの代表作についての販売権を取得したとか。欧州の投資ファンドに買収されていらい所属アーティスト離れがとまりません。
Written by Grecoviche at 2008-07-28 09:28:34
【洋楽】
The Chemical Brothers 新曲ビデオを日本初公開!!
http://www.emimusic.jp/chems/
デビュー15周年目となるケミカル・ブラザーズの最新ベスト・アルバム『ブラザーフッド』が、9/3にリリースされることが決定。同作には、ファン待望の新曲「Midnight Madness」と「Keep My Composure」の2曲が収録され、さらに2枚組限定盤には、ケミカル・ブラザーズが毎回シングルを切る前にクラブ用にティーザー・トラックとして限定アナログでのみリリースしてきた音源シリーズ「Electronic Battle Weapon」の初代#1から最新の#10までが完全収録。さらに新曲「Midnight Madness」のビデオ・クリップが Yahoo!動画とiTunes storeのみで日本初公開中。こちらもチェックです!
Written by Grecoviche at 2008-07-28 09:28:18
【洋楽】
マーキュリー・プライズ、ノミネート発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000042033
イギリスで最も権威のある音楽アワード、マーキュリー・プライズの候補者リストが発表。アークティック・モンキーズのアレックス・ターナーにとって、3回目のノミネートとなった今年は、ザ・ラスカルズのマイケル・ケインと結成した別ユニット、ラスト・シャドウ・パペッツとして候補に。今年のノミネート作品は以下の通り。
アデル『19』
ブリティッシュ・シーパワー『Do You Like Rock Music?』
ブリアル『Untrue』
エルボー『The Seldom Seen Kid』
エステル『Shine』
ローラ・マーリン『Alas, Icannot Swim』
ネオン・ネオン『Stainless Style』
ポーティコ・カルテット『Knee Deep In The North Sea』
レイチェル・アンサンク『The Bairns』
レディオヘッド『In Rainbows』
ロバート・プラント&アリソン・クラウス『Raising Sand』
ラスト・シャドウ・パペッツ『The Age Of The Understatement』
Written by Grecoviche at 2008-07-25 09:06:49
【洋楽】
Billy Joel シェイ・スタジアム公演2日目にポールが!!
http://www.barks.jp/news/?id=1000041919
来年取り壊されるシェイ・スタジアムの最後の公演となるビリー・ジョエルの「ラスト・プレイ・アット・シェイ」の2日目。この日もトニー・ベネット、ガース・ブルックス、スティーヴン・タイラーら超豪華アーティストが次々登場し会場を沸かせたようです。迎えたアンコールではこのためにわざわざ飛行機でイギリスからやってきたポール・マッカートニーが登場。「遠い昔にビートルズで幕を開けたSheaの歴史に、ビリーと一緒に幕を下ろすためにやって来たんだ」と談。シェイ最後を飾ったのはポール・マッカートニーとビリー・ジョエルと55,000人の観客の「レット・イット・ビー」の大合唱という夢のようなラストだったようです。DVD発売されないかな?臨場感あるあるレポート及びセットリストは記事元をチェックしてください。
Written by Grecoviche at 2008-07-23 09:21:26
【洋楽】
U2、デビュー・アルバムの秘話
http://www.barks.jp/news/?id=1000041937
まもなく発売されるU2の初期3枚のリマスター・エディション、同3作をプロデュースしたスティーヴ・リリーホワイトが当時の秘話を談。
「(ファーストは)ジョイ・ディヴィジョンのプロデューサーがやるはずだったんだ。でも、イアン・カーティスが自殺して、マーティンはやる気をなくなしてしまった。それで、前に用意していたプロデューサー・リストを見直していた彼らは、僕の名前を見つけたんだ。助けてくれないかって言われたから“もちろん”って答えたんだよ。」また彼らについては「すごく、若かったね。若いとなかなか個性が持てないものだけど、ボノの大志、それにエッジの類まれな才能。この2つにアダムとラリーが生み出す最高のリズム・セクションが組み合わさったことで、誰にも負けないバンドが出来上がったんだ。才能があるバンドは他にもいた。でもU2には特別な何かがあった・・・。謙虚さかな・・・。いいときでも、まだ最高ではないって自認してた。」
Written by Grecoviche at 2008-07-22 09:44:14
【洋楽】
UKで過去5年、最もプレイされた曲ベスト10
http://www.barks.jp/news/?id=1000041834
印税を管理するPerforming Right Societyがこの5年、UKで最もプレイされた曲ベスト10を発表。リストは、ラジオ、テレビ、ウェブサイト、およびライヴ会場でプレイされた数をもとに集計したものだとか。ラジオ曲に「聞き飽きた」とのクレームになったジェイムス・ブラントの「You’re Beautiful」は以外にも3位。1位はダニエル・パウター「Bad Day」。ベスト10は以下です。
1.ダニエル・パウター「Bad Day」
2.ケリー・クラークソン「Because Of You」
3.ジェイムス・ブラント「You’re Beautiful」
4.シザー・シスターズ「I Don’t Feel Like Dancin’」
5.スノウ・パトロール「Chasing Cars」
6.マルーン5「This Love」
7.テイク・ザット「Shine」
8.コリーヌ・ベイリー・レイ「Put Your Records On」
9.ウィル・ヤング「Leave Right Now」
10.グウェン・ステファニー「The Sweet Escape」
Written by Grecoviche at 2008-07-18 09:54:26
【洋楽】
Michael Jackson 生誕五十周年企画、ベスト・アルバムの収録曲投票スタート!
http://www.mj50jp.com/
8/29(金)に50歳の誕生日を迎えるマイケル・ジャクソンの生誕50周年を祝い、20ヵ国以上の国のそれぞれの人気投票によるベスト・アルバム『KING OF POP』を発売することに。現在投票実施中(締め切りは8/8)です!収録曲はマイケルの50歳の誕生日当日にサイト上で発表し、発売は9/24を予定。
Written by Grecoviche at 2008-07-18 09:54:12
【洋楽】
Radiohead カメラ無しでミュージックビデオを完成
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2935
レディオヘッドのニュー・シングル「House of Cards」のPVが、カメラを使わずに撮影が行なわれたことが明らかに。ジェームス・フロストが監督を務める同PVは、ビデオカメラの代わりに Geometric Informatics およびVelodyne Lidar といった2種類の最新3Dキャプチャー技術を駆使して制作されたとか。一見すると映りの悪いTVのようですが・・・「カメラをいっさい使わず、レーザーのみで、人間や現実、時の経過を映像にするというアイデアが気に入ったんだ。そこには数学的な観点しかないわけだからね。で、実際にやってみたら、結果的に不思議なほどエモーショナルな作品になったというわけさ」とトム談。ファンが好きに編集できるよう、ビデオに使用されたすべてのデータを公開するとか。
Written by Grecoviche at 2008-07-16 09:11:24
【洋楽】
Oasis 新作のトラッキングリストを発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000041753
オアシスが新作『Dig Out Your Soul』のトラッキングリストを発表。公式サイトによると、曲はアビー・ロード・スタジオでレコーディングされ、LAでリミックス、4人のメンバー全員が曲作りに貢献している模様。トラックリストは以下。昨日紹介したケミカル・ブラザーズがリミックスを手掛けた曲も収録。「Bag It Up」「The Turning」「Waiting For The Rapture」「The Shock Of The Lightning」「I’m Outta Time」「(Get Off Your) High Horse Lady」「Falling Down」「To Be Where There’s Life」「Ain’t Got Nothin’」「The Nature Of Reality」「Soldier On」の11曲を収録。「The Shock Of The Lightning」が1stシングルとして9月終わりにリリース。
Written by Grecoviche at 2008-07-16 09:11:07