【洋楽】
Radiohead ファンが作った海賊版ライヴ映像を承認
http://www.barks.jp/news/?id=1000066915
レディオヘッドが、ファンが携帯電話などを使って撮影したライヴの映像、いわゆる海賊版DVDのリリースを承認。これは、2010年1月にLAで行なわれたハイチ地震救済コンサートを撮影したもの。ファンが協力し、会場にいた14人がそれぞれ好き勝手に撮影した映像を繋ぎ合わせることでフル・コンサートのDVDを作り上げたもの。DVDの売り上げは、同公演の開催者でもあるチャリティ団体Oxfamに寄付する模様。
BBCによると、自身で「少し撮影した」というNY在住のファンが、YouTubeにアップされたほかの映像を見て、フル・コンサート・フィルムの制作を思いついたという。彼女ともう1人、イタリア在住のファンは2、3ヶ月かけて映像を集め、その後、カリフォルニア在住のファンが編集を担当。彼は週末のみ作業することで、完成に9ヶ月を費やした。
発起人であるInez Rogatskyはその後、レディオヘッドのマネージャーに連絡を入れると「2日もかからず、素晴らしいアイディアだって返事が来た」と話している。「バンドは、ハイチのために寄付して欲しいと言っていると。それでいくつか寄付する団体を提案したら、彼らはOxfamを選んだ」そうです。
途中で色々な突っ込みどころがある企画ですが、最高の形で日の目をみるとは・・・歳をとるとこういう若さがうらやましく思えます。
映像は以下から希望する金額を入力することでダウンロード可能。
RADIOHEAD for HAITI multi-cam DVD release!!!!!!!!!!!!!!
http://inez4bears.blogspot.com/
Written by Grecoviche at 2011-01-11 09:18:59
【洋楽】
セックス・ピストルズが新曲制作?
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=63003
PILの再結成の成功で気を良くしたのかセックス・ピストルズを再び再結成し、新曲を作る可能性が出てきたようです。再結成はいままでにはあったものの新曲発表は30年以上ぶりになるとか。「PILを再結成することができたから――それに、俺は凄く曲作りのモードに入っているから――いまはまたピストルズのことを考えて、あいつら(ピストルズのメンバーたち)といっしょに曲を書くってことも想像できるんだ」とジョン・ライドン談。ロイアヤル・ウェディングで微妙な空気の今、毒づくかもしれません。続報楽しみです。
Written by Grecoviche at 2011-01-11 09:18:42
【洋楽】
リアム・ギャラガー「オアシスの再結成はあきらめろ」
http://www.barks.jp/news/?id=1000066836
アラン・マッギーから「彼らは5年以内に再結成する」との予測があったが、リアム・ギャラガーが反論。「(マッギーは)間違っている。そうだろ?それに、ネットで“なんだ、オアシスじゃない”ってぼやく奴がいるけど、俺にとってはどうでもいい。あいつら、いい加減あきらめないと、自分で自分の首をしめるだけだぜ。ひどい振られ方をしたのに、彼女に戻ってきて欲しいって願っているようなもんだ。俺に“よう、リユニオンしようぜ”なんて言わせるのは無理だ。もう終わったんだよ。ビーディ・アイが今の俺らだ。オアシスの曲にはおさらばして、ビーディ・アイに浸ってくれ」と談。
勢いの良い発言通りビーディ・アイは2月にデビュー・アルバム『Different Gear, Still Speeding』をリリースし、3月にはUK〜ヨーロッパ・ツアーを行なう。
Written by Grecoviche at 2011-01-06 20:24:06
【洋楽】
ビョークが新プロジェクト『Biophilia』からのトラックをiPadアプリとして公開
http://ro69.jp/news/detail/46239
現在『Biophilia』(生命愛)というテーマで新曲群の制作を進めているビョークが、そのうちのトラックがひとつをインストゥルメンタルとして発表されることが明らかに。
タイトルなどはまだ明らかにされていないこのトラックはiPad用に制作された電子書籍アプリ『
Solar System』に収録される音源となっているのだが、この『Solar System』は太陽系のあらゆる惑星や衛星をつぶさに鑑賞しながら観て回ることができるという内容のソフトで、この太陽系の旅をしながらビョークの音も堪能できるというものになっているのだとか。
Written by Grecoviche at 2011-01-06 20:23:51
【洋楽】
2010年英国で最も売れたシングル/アルバム・トップ5
http://www.barks.jp/news/?id=1000066801
英国のチャートを管理するOfficial Charts Companyが、2010年最も売れたシングル/アルバム・トップ5を発表。
シングルはリアーナをフィーチャーしたエミネムの「Love The Way You Lie」が85万4,000枚を売り上げ、トップに。2位には、12月中旬にリリースされたばかりの『The X Factor』優勝者Matt Cardleのデビュー・シングル「When We Collide」がランクイン。その差わずか3万9,000枚とまだまだオーディション番組人気があるようです。
アルバムは、ロビー・ウィリアムスがリユニオンしたテイク・ザットの『Progress』が断トツの人気で1位に。続いて2009年10月発売からロングラン・ヒットを続けるマイケル・ブーブレの『Crazy Love』が123万枚で2位に。同アルバムは、2009年のベストセラー・チャート(英国)でも3位に登場。
2010年、英国で最も売れたアルバム・トップ5。
1.テイク・ザット『Progress』
2.マイケル・ブーブレ『Crazy Love』
3.レディー・ガガ『The Fame』
4.リアーナ『Loud』
5.プラン・B『The Defamation Of Stickland Banks』
2010年、英国で最も売れたシングル・トップ5。
1.エミネム ft. リアーナ「Love The Way You Lie」
2.Matt Cardle「When We Collide」
3.ブルーノ・マーズ「Just The Way You Are (Amazing)」
4.リアーナ「Only Girl (In The World)」
5.アッシャー「OMG」
Written by Grecoviche at 2011-01-04 14:17:15
【洋楽】
GORILLAZ、クリスマスに新作をフリー・ダウンロード・リリース
http://www.barks.jp/news/?id=1000066497
GORILLAZが、クリスマスにiPadで作った新作をフリー・ダウンロード・リリースする件の続報です。アルバム・タイトルが『The Fall』に決まったとインタビューでデーモンが明かしたそうです。「10月(October)に作ったんだ。(でも)『October』にはしたくなかったんだ。そのタイトルはもうU2が使ってるから。Octoberっていう言葉もその月も雰囲気も好きなんだけどね。」
アルバムをフリー・ダウンロードすることに決めたのは、制作するのにお金がまったくかからなかったからだとか。このリリースでゴリラズの活動は一旦休止となる模様。
GORILLAZ 公式サイト
Written by Grecoviche at 2010-12-20 10:27:23
【洋楽】
アリス・クーパー、トム・ウェイツらが〈ロックの殿堂〉入りへ
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=62482
ロックの殿堂ことRock And Roll Hall Of Fameの2011年度の殿堂入りアーティストが発表。Performerカテゴリーでの来年度の殿堂入りアーティストは、アリス・クーパー、トム・ウェイツ、ニール・ダイアモンド、ドクター・ジョン、ダーリン・ラブらの5組。トム・ウェイツは「いまだ興奮さめやらぬ感じだよ。僕自身はこうした殿堂入りには興味がないと思っていた。でもこうして実際に殿堂入りの報を受けてみて、いかに自分が殿堂入りを望んでいたかに気付かされたよ」とコメント。トム・ウェイツgはこの賞に対してそのように感じているのは本人以上に周りも驚きでしょう。
Written by Grecoviche at 2010-12-20 10:27:07
【洋楽】
R.E.M. 新曲を無料ダウンロード配信、新作は3月
http://remhq.com/get-discoverer.php
R.E.M.が通算15枚目となる待望の新作『Collapse Into Now』が、2011年3月7日に全米リリースされることが決定。U2やブロック・パーティー、ウィーザーなどの作品を手掛けてきたジャックナイフ・リーが、バンドと共にプロデュースし、レコーディングはベルリンで行われたとのこと。
アルバムにはパティ・スミス、レニー・ケイ、ジョエル・ギブ、パール・ジャムのエディ・ヴェダーがゲスト参加。
現在、R.E.M.の公式サイトでは、アルバム収録曲の「Discoverer」を無料ダウンロード配信中。またバンドがナッシュビルでレコーディングを行なっていた際に、大御所ロック・フォトグラファーのアントン・コービンが撮影したという数々の写真も公開です。
Written by Grecoviche at 2010-12-17 08:55:19
【洋楽】
1万人が投票したジョン・レノンの楽曲、第1位に輝いたのはあの曲
http://www.emimusic.jp/st/johnlennon/special/vote.htm
ジョン・レノンの生誕70周年を記念して、EMI ミュージック・ジャパンはジョン・レノンの日本版オフィシャル・サイトにて楽曲の人気投票を実施していたが、その投票結果が同サイトにて発表。
これは、ジョンが歌うオリジナル・スタジオ・レコーディング楽曲全81曲を対象に行われたもので、2010年2月5日〜12月10日の期間で投票を受け付け、約1万人からの投票があったとか。
また、現在ジョン・レノンの日本版オフィシャル・サイトでは、今回TOP3に輝いた3曲をクリスマス・グリーティング・カードとして送ることができるサービスを実施中。
ベスト10は以下のとおり。
1.イマジン/ 『イマジン』
2.スターティング・オーヴァー/『ダブル・ファンタジー』
3.ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)/シングル曲
4.ウーマン/『ダブル・ファンタジー』
5.ジェラス・ガイ/『イマジン』
6.ラヴ/『ジョンの魂』
7.スタンド・バイ・ミー/『ロックン・ロール』
8.マインド・ゲームス/『マインド・ゲームス(ヌートピア宣言)』
9.マザー/『ジョンの魂』
10.ゴッド/『ジョンの魂』
Written by Grecoviche at 2010-12-16 05:04:18