【洋楽】
ノエル・ギャラガー、10月12日に1stアルバム日本先行発売
http://ro69.jp/news/detail/55006
先日の記者会見で、自身のソロ・プロジェクト「ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ」について語ったばかりのノエル・ギャラガーだが、同プロジェクトと同名の1stアルバムが10月12日に日本先行リリースされることが決定。このアルバムは、日本盤に収録されるボーナストラック2曲を含む全12曲収録。その中から、新曲“ザ・デス・オブ・ユー・アンド・ミー”のビデオが、全世界で解禁となった。視聴は
こちらから。
Written by Grecoviche at 2011-07-27 08:16:16
【洋楽】
Amy Winehouse 遺体で発見される
http://www.mtvjapan.com/news/music/19419

エイミー・ワインハウスが、ロンドン市内の自宅アパートにて遺体で発見。警察によると、死因は特定されておらず、23日午後4時ごろ、「女性が死んでいる」との通報を受けてアパートに駆けつけた警官が現場で死亡を確認。その後、エイミー・ワインハウスであることが判明したのだとか。享年27歳。19歳で「Frank」でデビュー、2007年に発表した「
Back to Black」は当時のシーンを占めていたエレクトロニックなサウンドをベースにしたポップ・ミュージックへの解毒剤として大いに歓迎され、世界中で大ヒット。本国イギリスでは年間最高セールスを記録し、米グラミー賞では5冠に輝いた。しかしながら夫婦で薬物問題でリハビリ施設に入ったり離婚したりとスキャンダルが絶えなかった。最近ではステージで歌詞を忘れたりマイクを落としたり、何度もステージを去ったりと調子がわるく、公演の中止を発表していたところ。今年には新作が聴けるのでは?との噂もありましたが・・・3Jやカートと同じ27歳。重ねてしまいます。御冥福をお祈り申し上げます。
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2011-07-25 10:22:42
【洋楽】
Sigur Ros 『()』の夢遊病少年イラストに盗用疑惑
http://ro69.jp/news/detail/54876
2002年にシガー・ロスが『
()』をリリースした際に配布された
夢遊病の少年が歩いている姿のイラストに盗用疑惑が持ち上がってます。ジャーナリストのジョン・シュメルツァーによると、中国系アメリカ人の写真家
ジョン・ヤンが1960年にパリで撮影した写真をそっくりそのままトレーシングしてイラストとして転用したものだそうで、タイム=ライフ社から1984年に出版された『Photographing Children』という写真集にも収録されているものだとか。その後、シュメルツァーはヤンの連絡先を探したところ、かつてギャラクシー500のメンバーであった娘のネイオミ・ヤンに行き当たり、シュメルツァーは自身のブログでネイオミとのやりとりを紹介している。ネイオミの推察では、バンドが写真集『Photographing Children』でこのイメージを探し当てたのはまず間違いないとのこと。「シガー・ロスは使用許可を依頼してこなかったし、この写真の流用について一銭も払っていませんし、ミュージシャンでグラフィック・デザイナーでもあるわたしとしては本当にものすごい強い反感を感じます」とネイオミは憤りを語っている。この写真はかなりインパクトありますが、それがギャラクシー500のメンバーのお父さんのものだったというのも話を面白く、複雑にしてます。
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2011-07-25 10:22:28
【洋楽】
ジョン・ライドン、自宅の火事によりP.I.Lの新曲を焼失
http://www.barks.jp/news/?id=1000071782
2週間ほど前、ジョン・ライドンのロンドンの自宅で火事が発生し、パブリック・イメージ・リミテッド(P.I.L.)のニュー・アルバムのために書いた曲全てが消えてしまったとか。乾燥機の不具合が原因だったとみられており、キッチンが全焼、家全体が損傷したそうだ。せっかく書き下ろした新曲を失い、保険にも入っていなかったと散々だったようですが、本人は「そんなことはどうでもいい。かみさんが無事だったことが重要だ。(彼女に怪我がなかったというのは)俺の人生で最良のニュースだ。涙が出たよ。当然だ」と談。
Written by Grecoviche at 2011-07-25 10:22:14
【洋楽】
ビースティ・ボーイズ、スパイク・ジョーンズによる新作ビデオを公開
http://www.mtvjapan.com/news/music/19406
スパイク・ジョーンズ監督によるミュージックビデオ「Don’t Play No Game I Can’t Win」が公開。マイクDは公式サイトを通じて「ビデオの製作中に雪男に危害を加えるようなことはなかったが、一部いかついシーンがあること、時に暴力的で恐ろしく、生々しい表現が含まれていることはご了承いただきたい。それをふまえて、バターとポップコーンを温めたら、くつろいで楽しんでくれ。監督はスパイク・ジョーンズ、脚本はアダム・ヤウクだ。楽しんでくれよ」をアナウンス。いろいろなエッセンスをちりばめチープに仕上がっており笑えます。
Written by Grecoviche at 2011-07-22 06:59:13
【洋楽】
モグワイ、11月に東名阪ジャパン・ツアー決定
http://smash-jpn.com/band/2011/11_mogwai/index.php

2月に新作『
Hardcore Will Never Die, But You Will (ハードコア・ウィル・ネヴァー・ダイ・バット・ユー・ウィル)』の来日公演を果たし、来月はフジロックの出演も決まっているモグワイのジャパン・ツアーが11月にに決定。日程は11月23日(水)大阪BIG CAT、11月24日(木)名古屋クラブクアトロ、11月25日(金)Zepp Tokyoの3公演。詳しくは、スマッシュまで。
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2011-07-22 06:56:10
【洋楽】
米誌がニルヴァーナ『Nevermind』のカヴァー集を無料配信、ヴァセリンズら参加
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=68229
米ロック雑誌「Spin」が今年で20周年を数えるニルヴァーナの名盤『Nevermind』を特集。雑誌の発売に合わせてトリビュート作品をウェブで無料配信中。参加アーティストはヴァセリンズやミート・パペッツらアルバムは、Facebook内の
Spinページにてメールアドレスを登録すると、7月25日まで無料でダウンロード可能。7月26日以降は「SPIN」誌の公式サイトでも入手可能になるとのこと。
『Newermind』収録曲
1. MEAT PUPPETS“Smells Like Teen Spirit”
2. BUTCH WALKER & THE BLACK WIDOWS“In Bloom”
3. MIDNIGHT JUGGERNAUTS“Come As You Are”
4. TITUS ANDRONICUS“Breed”
5. THE VASELINES“Lithium”
6. AMANDA PALMER“Polly”
7. SURFER BLOOD“Territorial Pissings”
8. FOXY SHAZAM“Drain You”
9. JESSICA LEA MAYFIELD“Lounge Act”
10. CHARLES BRADLEY & THE MENAHAN STREET BAND“Stay Away”
11. TELEKINESIS“On A Plain”
12. JEFF THE BROTHERHOOD“Something In The Way”
13. EMA“Endless Nameless”
Written by Grecoviche at 2011-07-21 08:00:27
【洋楽】
KASABIAN 「スウィッチブレイド・スマイルズ」ビデオクリップ公開
http://www.barks.jp/news/?id=1000071683
9月21日に国内発売されるカサビアンの4thアルバム『ヴェロキラプトル!』から、唯一先行公開されている「スウィッチブレイド・スマイルズ」のビデオクリップが公開。
サージがいうように「カサビアン全開」です。
Written by Grecoviche at 2011-07-21 08:00:09