【洋楽】
Muse Follow Meで、鉄拳パラパラアニメ新作描き下ろし
http://www.barks.jp/news/?id=1000085381
実は、鉄拳「振り子」をビデオクリップにするオファーと同時に、最新アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』のためのビデオクリップ制作も、鉄拳に依頼していたのだとか。
曲はマシュー・ベラミーが、初めて出来た自分の子供への愛を歌った作品「フォロー・ミー」が選ばれ、歌詞を具象化するのではなく、曲からインスピレーションを受け鉄拳独自の解釈を表現するという作業に約1ヶ月かかっての完成。原画の枚数は1440枚を数え、鉄拳の作品のなかでもかつてない分量となっているのだとか。
来日時のステージバックで流れたりするんでしょうか。
<ミューズ来日公演>
2013年1月11日(金)@さいたまスーパーアリーナ
2013年1月12日(土)@さいたまスーパーアリーナ
MUSE - Follow Me (鉄拳 Version) Official
Written by Grecoviche at 2012-12-12 07:58:06
【洋楽】
ビーチ・ボーイズの来日公演が2013年3月に決定
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/8917
今年、デビュー50周年を記念して、新作『ゴッド・メイド・ザ・ラジオ〜神の創りしラジオ』をリリースし、来日公演を行ったばかりのザ・ビーチ・ボーイズが、マイク・ラヴ、ブルース・ジョンストンを中心としたメンバーで来年3月に来日公演を行うことが発表。日程は2013年3月26日(火)〜27日(水)、会場はビルボードライブ東京。
Written by Grecoviche at 2012-12-12 07:57:53
【洋楽】
ポール・マッカートニー、ロンドン・オリンピック開幕式典の"ヘイ・ジュード"での致命的なミスを認める
http://ro69.jp/news/detail/75916
今年のロンドン・オリンピック開幕式典で締めのライヴ・パフォーマンスを披露したポール・マッカートニーが、ヘイ・ジュードの演奏時にバック・トラックとバンド演奏とポールの歌がバラバラになってしまったことについて真相を談。
「あの式典ではサウンドのトラブルがあってね。一応、すべてがうまく行かなくなった時に備えてバック・トラックをレコーディングしていたんだけど、でも、『ライヴでやりたい』ってぼくが言い張ったんだよね。ただ、ぼくがキュー(合図)を待つのを忘れちゃったんだよ。どうてしかって? それは演出でぼくたちも知らなかった巨大な鐘の音が用意されていたからなんだ。50トンもある鐘だよ。もう耳が潰れそうになっちゃったね。この鐘の音程ってなんだろうってみんなで聴き取ろうとしたけど、人智を越えたような音でさ。曲はFのコードで始まらなきゃいけないから、ぼくも『♪ブン、ブン、ブン、F、F、F』って用意してたわけ。ライヴでやる予定で、みんな会場に詰めかけていて、世界が待っていたところへ、この巨大な鐘が鳴りだしたわけだよ。それで合図を待ってなきゃいけなかったのを忘れちゃって『♪ヘイ・ジュード〜』ってぼくが歌い出したんだね。そこへ係りの人が再生音源も回して、だから、バック・トラックのぼくが歌っていて、生のぼくも歌ってるっていう、ふたりで歌ってる状態になっちゃったんだよ。ドラマーも完全にヒステリー状態に陥ってるから、ぼくとも目を合わせようとしてくれなくてね。『なんてことをしでかしちゃったんだ』と思ったけど、もう止めようがなかったんだよ。オリンピックだからね」
Written by Grecoviche at 2012-12-11 08:17:35
【洋楽】
Blur 8万人大合唱最新ライヴ盤登場
http://www.barks.jp/news/?id=1000085319

ブラーの最新ライヴ盤『
パークライヴ(ライヴ・イン・ハイド・パーク2012) [DVD]』が、2CDとDVDのフォーマットでリリース。2012年8月12日にロンドン五輪閉会式が催されているほぼ同時刻、ロンドン中心部のハイド・パークで開催された閉会記念コンサート<Best Of British>でのヘッドライナーを務めた様子が収録されたもの。発売中の2CD、DVDに加え、12月19日にはボーナスディスク2枚と豪華写真集を加えた5ディスクの『完全生産限定:デラックス盤』が発売。

Written by Grecoviche at 2012-12-10 08:37:24
【洋楽】
The Beatles アナログLPレコードの試聴会続々開催
http://www.emimusic.jp/beatles/

ザ・ビートルズのすべてのアルバムがLPレコードで収められた『
ザ・ビートルズ LP BOX』が2012年11月14日に発売となったが、このアナログ・レコードのサウンドを都内各所で大音響で聴くイベントが続々決定。またLPレコードを聴いた感想を投稿すると、貴重な「LP発売記念ザ・ビートルズ特製Tシャツ」が当たるキャンペーンも実施中。詳しくはEMIミュージック・ジャパンのザ・ビートルズ公式サイトへ!
<代官山e-oTo会 「ビートルズ特集」>
12月8日(土)14:00〜16:00
@代官山蔦屋書店3号館 2階 音楽フロア
※入場無料。事前予約不要。
<THE BEATLESレコードBOXセット発売記念試聴会!!>
12月15日(土)14:00〜16:00
@ダイナミックオーディオ5555 3F
東京都千代田区外神田3-1-18
※参加申込み要
<ジャズ喫茶で聴くビートルズ最新LPレコード>
12月22日(土) 14:00-18:30
@ジャズ喫茶いーぐる
東京都新宿四谷1-8
※ご来場の1名様につきワンドリンクのご注文をお願いいたします(680円より)

Written by Grecoviche at 2012-12-07 08:49:42
【洋楽】
2013年グラミー賞の候補者発表
http://www.grammy.com/
来年2月に開催される第55回グラミー賞の候補者が現地時間12月5日、ナッシュヴィルのブリジストンアリーナで行われた「ノミネーションコンサート」で発表。
最優秀アルバムではジャック・ホワイトよりもマムフォード&サンズのほうがすきです。最優秀楽曲ではエド・シーランがスキです。
Ed Sheeran - The A Team(字幕入り)
Written by Grecoviche at 2012-12-07 08:49:29
【洋楽】
トム・ヨーク、アトムス・フォー・ピースのアルバム詳細を発表
http://www.mtvjapan.com/news/music/21937
トム・ヨークはレディオヘッド公式サイトに、13年2月20日に日本先行リリース予定のアトムス・フォー・ピースの新作『Amok』の詳細を発表。収録曲、ジャケット写真、メンバーなどの詳細のほか、アトムスの日本サイトのアドレスが掲載されています。
福島原発の事故を受けて原子力の平和利用と言う名のバンドはどんなアルバムを作るか楽しみです。
日本公式サイト
http://www.atomsforpeace.jp
Written by Grecoviche at 2012-12-06 07:51:52
【洋楽】
Scott & Rivers、試聴会にRO69から5組10名様を御招待
http://ro69.jp/news/detail/75777
COUNTDOWN JAPAN 12/13、RADIO CRAZY、GT2013への出演が発表されているスコット・マーフィーとリヴァース・クオモによるユニット、Scott & Riversが、現在制作中のアルバムの楽曲を一足先に聴ける試聴会を行なうことが発表。
イヴェントの詳細は下記の通り。
日時:12月19日(水) 14:00〜16:00
会場:都内某所
当日は、来日中のスコット・マーフィーが試聴会の司会を担当し、相方のリバースに直接連絡をして「何故?日本語で歌うようになったのか?」など、質問大会も行なわれる予定とのこと。
Written by Grecoviche at 2012-12-06 07:51:29